2012年12月のニュースまとめ一覧(180 ページ目)

11月のタタのインド新車販売、2か月ぶりに減少…ナノは45%減 画像
自動車 ビジネス

11月のタタのインド新車販売、2か月ぶりに減少…ナノは45%減

インド自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは12月1日、11月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。総販売台数は6万6500台。前年同月比は13.5%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

11月のヒュンダイのインド新車販売、2.3%減…2か月ぶりに減少 画像
自動車 ビジネス

11月のヒュンダイのインド新車販売、2.3%減…2か月ぶりに減少

インド乗用車市場で第2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは12月1日、11月のインド新車販売の結果を公表した。

車中泊可能な道の駅、RVパークおおた開設 画像
自動車 ビジネス

車中泊可能な道の駅、RVパークおおた開設

日本RV協会は、「道の駅おおた(群馬県太田市)」内に同協会で認定した第2号「RVパークおおた」を12月8日よりオープンすると発表した。

シボレーの大型FRセダン、SS…NASCAR レーサー先行発表 画像
自動車 ニューモデル

シボレーの大型FRセダン、SS…NASCAR レーサー先行発表

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは11月29日、2013年シーズンのNASCARに投入する新型レーシングカー、シボレー『SS』を初公開した。

VW、中国合弁パートナーの盗用問題に決着…「知的所有権の侵害なし」 画像
自動車 ビジネス

VW、中国合弁パートナーの盗用問題に決着…「知的所有権の侵害なし」

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループが、中国合弁パートナーの第一汽車(FAW)を、「自社技術の盗用の疑いがある」として、調査していた問題。この問題が決着した。

スターフライヤー、国内線旅客実績5.3%増…10月 画像
航空

スターフライヤー、国内線旅客実績5.3%増…10月

スターフライヤーが発表した10月の国内線旅客数は前年同期比5.3%増の9万9316人となった。利用率は前年同月と比べて1.0ポイントダウンの70.2%だった。

日本・EU自由貿易協定の交渉開始を「歓迎」…豊田自工会会長 画像
自動車 ビジネス

日本・EU自由貿易協定の交渉開始を「歓迎」…豊田自工会会長

日本自動車工業会は、日本とEUが自由貿易協定(EPA)の締結に向けて交渉開始することで合意したことを「歓迎」する豊田章男会長コメントを発表した。「日本・欧州両政府関係者の多大なるご尽力に敬意を表する」としている。

スカイネットアジア航空9月中間決算、全路線好調で大幅な増収増益 画像
航空

スカイネットアジア航空9月中間決算、全路線好調で大幅な増収増益

スカイネットアジア航空が発表した2012年9月中間決算によると、営業利益は前年同期の約5倍の11億3400万円と大幅増益となった。

米フィスカーのPHV、カルマ…生産を一時停止 画像
モータースポーツ/エンタメ

米フィスカーのPHV、カルマ…生産を一時停止

米国のフィスカーオートモーティブが、欧米市場で発売しているプラグインハイブリッド4ドアセダン、『カルマ』。同社がカルマの生産を、一時停止したことが分かった。

11月のトヨタのインド新車販売、26%減…エティオスが半減 画像
自動車 ビジネス

11月のトヨタのインド新車販売、26%減…エティオスが半減

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は12月1日、11月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万0352台。前年同月比は26%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。