ゼネラルモーターズ・ジャパンから発表された、新型キャデラック『SRXクロスオーバー』は、安全装備やデザインだけでなく、ドライビングダイナミクスにも手を抜いていない。
オイラは今年、トヨタ『86』で全日本ラリー選手権に参戦している。だからと言ってそれだけの理由でトヨタ86/スバルBRZに最高得点の10点を投じたわけではない。
今、時代が要求しているのは、エコとクリーン。そのテーマを踏まえた上で革新的な技術、走行性やクルマとしての本質的な能力等々の総合力を判定した。
トナミホールディングスは、同社49%出資の現地法人を通じて、タイ国内にてトラック輸送業・輸入通関業を営む「H&Rフォワーディング カンパニー」の買収手続きを開始すると発表した。
広州モーターショー12で吉利汽車が出展した『TX4』。TX4の生産を行なっている吉利汽車が、中国仕様にラッピングを行なった。
オークネットは、会員向けサービスの一環として、レンタルバイク事業「モトオークレンタル」を12月3日からスタートする。
欧州日産が、『ジューク』の心臓部に日産『GT-R』のパワートレインを移植し、限定発売した『ジューク-R』。同車のレプリカがロシアに登場し、驚異的な加速性能を見せつけている。
マツダは、中国・長安汽車、米・フォードと出資している合弁会社「長安フォードマツダ汽車(CFMA)」について、中国政府の承認を得て、「長安マツダ汽車」と「長安フォード汽車」の2社に再編分割すると発表した。
ゼネラルモーターズ・ジャパン発表された、新型キャデラック『SRXクロスオーバー』は、安全装備も充実している。
パナソニックはこの秋、カーナビステーション「ストラーダ」の車種専用「Lシリーズ」のカテゴリに新たに6タイプを投入し、ラインナップを拡充した。