2012年12月のニュースまとめ一覧(178 ページ目)

トナミHD、連結子会社3社と地域事業子会社3社の吸収合併を実施 画像
自動車 ビジネス

トナミHD、連結子会社3社と地域事業子会社3社の吸収合併を実施

トナミホールディングスは3日、同社の連結子会社3社「大阪トナミ運輸、阿南自動車、東洋ゴム北陸販売を存続会社として、地域事業子会社3社を被合併消滅会社とする吸収合併を行うことを取締役会議決したと発表した。

【ロサンゼルスモーターショー12】2025年のポリスカー、スバル SHARC に栄冠…デザインチャレンジ 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】2025年のポリスカー、スバル SHARC に栄冠…デザインチャレンジ

11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12。11月30日、同ショーの主催団体は、「2012デザインチャレンジ」の最優秀作品に、スバル(富士重工)の『SHARC』を選出すると発表した。

11月の新車販売、0.4%減とほぼ横ばい 画像
自動車 ビジネス

11月の新車販売、0.4%減とほぼ横ばい

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が12月3日発表した11月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比0.4%減の39万3942台となった。3か月連続のマイナスだったが、堅調な軽自動車により全体ではほぼ横ばいになった。

【ロサンゼルスモーターショー12】スバル フォレスター 新型、北米デビュー…主力は2.5リットル車 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー12】スバル フォレスター 新型、北米デビュー…主力は2.5リットル車

スバル(富士重工)は11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『フォレスター』の北米仕様車を初公開した。

親子の海外旅行を充実させるための情報誌をJALとベネッセが制作 画像
航空

親子の海外旅行を充実させるための情報誌をJALとベネッセが制作

日本航空(JAL)とベネッセ・コーポレーションは、親子の海外旅行が、より楽しく充実した体験になることを応援するため、12月1日からJALハワイ便の機内で、親子向け情報誌「子どもと楽しむ海外旅行のススメ」を配布すると発表した。

ピーチ、累計搭乗者数が100万人を突破…計画より1カ月早く 画像
航空

ピーチ、累計搭乗者数が100万人を突破…計画より1カ月早く

ピーチ・アビエーションは、今年3月1日から国内線の運航を開始してから9カ月で累計搭乗者数が100万人を突破したと発表した。計画よりも1カ月早い達成となった。

ドンナイ第6、第6A水力発電所計画の中止を提案 ユネスコ‐ベトナム 画像
エマージング・マーケット

ドンナイ第6、第6A水力発電所計画の中止を提案 ユネスコ‐ベトナム

国連教育科学文化機関(ユネスコ)はこのほど、ドンナイ省人民委員会およびドンナイ生物圏保護区管理委員会に対し、ドンナイ第6水力発電所プロジェクトおよびドンナイ第6A水力発電所プロジェクトの中止を各管轄機関により強く申し入れることが必要とする提案を示した。

トヨタ RAV4 を一部改良…横滑り防止装置などを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ RAV4 を一部改良…横滑り防止装置などを標準装備

トヨタ自動車は、『RAV4』を一部改良し、12月3日に販売を開始した。

デンソー、クルマや家とスマートフォンをつなぐアプリを募集 画像
自動車 テクノロジー

デンソー、クルマや家とスマートフォンをつなぐアプリを募集

デンソーは、「デンソー・スマートテック・アワード2013」を開催する。

PPP方式などで投資を誘致する10案件を計画投資省に提出 ベトナム運輸省 画像
エマージング・マーケット

PPP方式などで投資を誘致する10案件を計画投資省に提出 ベトナム運輸省

11月28日付のベトナム紙ダウトゥによると、同国の運輸省はこのほど、PPP(官民連携)やBOT(建設・運営・譲渡)方式による投資を誘致できる可能性のある大型交通プロジェクト10件のリストを計画投資省に提出した。

    先頭 << 前 < 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 …180 ・・・> 次 >> 末尾
Page 178 of 187