ANAグループは、今後の事業環境および需給環境悪化を理由として、東京(成田)-ソウル(仁川)線を2013年サマーダイヤ以降休止すると発表した。
ルノー・ジャポンは11月26日より、ピエール・エルメの“キャレマン ショコラ”とコラボレートした『カングーショコラ』を期間限定で販売した。
全体相場は4日続伸。
南海電鉄は、年末年始10日間のうち、好きな2日を選んで利用できる「初詣フリーチケット2013」を12月10日から期間・数量限定(大人2500部)で発売。2000円で同社線全線が2日乗り放題となる。
東洋ゴム工業は、11月25日に富士スピードウェイで開催された「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012」のオープニングイベントとして行われたドリフトイベント参加車両にタイヤを協賛した。
米自動車大手、フォードモーターのインド法人、フォードインディアは12月1日、11月のインド国内の新車販売の結果を公表した。輸出分を含めた総販売台数は、1万0155台。前年同月比は0.6%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
JR東海は、今年1月から3月にも運転を行った臨時快速列車「富士山トレイン117」を2013年1月27日から運転すると発表した。
ソフト99コーポレーションは、表面改質処理システム「フレイムボンド」の発売を12月上旬より開始する。
全国軽自動車協会連合会が発表した11月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比4.6%増の14万9968台で、14か月連続のプラスとなった。
昭和シェル石油は、11月の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。