2012年10月のニュースまとめ一覧(93 ページ目)

SUPER GTとDTM、ついに車両規則統一に正式合意 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GTとDTM、ついに車両規則統一に正式合意

SUPER GTのGT500クラスとDTM(ドイツ・ツーリングカー・マスターズ)。日本とドイツをそれぞれ代表するハコ車レースの最高峰カテゴリーが、2014年シーズンからの車両規則の基本的な統一について正式合意に達したことを、10月16日、都内で発表した。

【ダカール13】日野チーム代表の菅原義正氏、71歳で31回目の挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール13】日野チーム代表の菅原義正氏、71歳で31回目の挑戦

日野自動車は10月16日、「ダカールラリー2013」に日野『レンジャー』2台で参戦すると発表した。参戦チームとなる日野チームスガワラの代表兼ドライバーの菅原義正氏は、1941年5月31日生まれの現在71歳、義正氏にとって31回目のダカールラリー挑戦となる。

フォード、WRCスポンサーから撤退…事実上のワークス参戦終了へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フォード、WRCスポンサーから撤退…事実上のワークス参戦終了へ

フォードモーターの欧州部門、欧州フォードは10月15日、2012年シーズンをもって、WRC(世界ラリー選手権)のタイトルスポンサーから撤退すると発表した。事実上のワークス参戦の終了だ。

日本ユニシス、充電インフラシステムサービスを観光地向けEVサービスに提供  画像
エコカー

日本ユニシス、充電インフラシステムサービスを観光地向けEVサービスに提供

日本ユニシスは、JTB法人東京と協業で行っている電気自動車(EV)を利用する旅行者向け充電サービス事業に、充電インフラシステムサービス「スマートオアシス」の提供を開始した。

トヨタ プリウス シリーズ、米国で値上げ…最大200ドル 画像
エコカー

トヨタ プリウス シリーズ、米国で値上げ…最大200ドル

日本だけでなく、米国市場でもハイブリッド車の販売を牽引しているトヨタ『プリウス』シリーズ。米国では、2013年モデル導入にあたり、値上げが実施される。

ロータスのブイエ代表「グロージャンは危機を脱した」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロータスのブイエ代表「グロージャンは危機を脱した」

ロマン・グロージャンは、韓国GPではトラブルもなくポイントフィニッシュに持ち込んだ。パドックで散々批判されてきた彼の迷走ドライブは、これによって終息したというのがロータスのブイエ代表の見解だ。

日産オリジナルグッズ、新商品を発売…54アイテムを追加 画像
自動車 ビジネス

日産オリジナルグッズ、新商品を発売…54アイテムを追加

日産自動車は、同社のオリジナルグッズ2012年秋冬モデルとして、「NISSANコレクション」に24点、「NISMOコレクション」に30点の商品を新たに追加し、全国の日産販売会社、日産ギャラリー、および日産オンラインショップでの販売を開始した。

スズキ、インドで新型小型車 アルト800 を発売 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、インドで新型小型車 アルト800 を発売

スズキのインド子会社マルチ・スズキは10月16日、新型小型車『アルト800』を発表・発売した。

スマホ向け情報サービス「山手線エキナカネット」iOS版を発表 画像
自動車 テクノロジー

スマホ向け情報サービス「山手線エキナカネット」iOS版を発表

ジェイアール東日本企画は、9月3日よりAndroid版で試行中のスマートフォン向け情報提供サービス「山手線エキナカネット」のiOS版を新たにリリースした。

【インタビュー】32台のスイッチを一元管理できるVirtual BoxCore…日立電線 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】32台のスイッチを一元管理できるVirtual BoxCore…日立電線

 企業でイントラネットが拡大・増殖していくにつれてルータやスイッチなどのネットワーク機器が増えてくるのは避けられない。

    先頭 << 前 < 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 93 of 186