2012年9月のニュースまとめ一覧(43 ページ目)

【福祉機器展12】スバル、自操装置を備えた BRZ などを出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

【福祉機器展12】スバル、自操装置を備えた BRZ などを出展

富士重工業は9月26日から28日に東京ビッグサイトで開催される「第39回国際福祉機器展 H.C.R.2012」の出展概要を発表した。

【ジャカルタモーターショー12】人気カテゴリーへ新型車積極投入…スズキブース[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジャカルタモーターショー12】人気カテゴリーへ新型車積極投入…スズキブース[詳細画像]

インドネシアで開催されているジャカルタモーターショー12。スズキブースで最も目立っていたのは、7人乗りMPV『エルティガ』であった。

【アウディ A6ハイブリッド 発表】アウディ初のハイブリッドは690万円 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A6ハイブリッド 発表】アウディ初のハイブリッドは690万円

アウディジャパンは9月23日、同社のミドルサイズセダン『A6』に、ハイブリッドモデル『A6ハイブリッド』を追加、同日より販売を開始した。同社のラインナップでは初めてのハイブリッドモデルとなる。

日立建機、クラリオンと共同開発した全周囲安全確認支援装置を市場投入 画像
自動車 テクノロジー

日立建機、クラリオンと共同開発した全周囲安全確認支援装置を市場投入

日立建機は、クラリオンと共同開発した全周囲安全確認支援装置を製品化し「SkyAngle(スカイアングル)」の名称で10月1日から発売すると発表した。

【TGS 2012】東京ゲームショウ2012閉幕、来場者数は過去最高22万3753人 画像
自動車 ニューモデル

【TGS 2012】東京ゲームショウ2012閉幕、来場者数は過去最高22万3753人

幕張メッセにて2012年9月20日〜23日の4日間開催された東京ゲームショウ2012が閉幕しました。

VW エコドライブ選手権、日本代表が決定…パサートで19.2km/リットル 画像
エコカー

VW エコドライブ選手権、日本代表が決定…パサートで19.2km/リットル

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは22日、エコドライブのテクニックを競う選手権「Think Blue. Challenge 2012.」を開催。同大会で最高の燃費19.2km/リットルを記録した澤野浩康さんが優勝、米カリフォルニアで開催の世界選手権へ日本代表として参加する。

【中国反日デモ】トヨタ、中国工場再開へ 画像
自動車 ビジネス

【中国反日デモ】トヨタ、中国工場再開へ

反日デモの影響で、9月18日から、中国内の一部工場の操業を見合わせていたトヨタ自動車。9月24日から、工場の操業を再開することが分かった。

【インタビュー】EVバッテリーのリサイクル市場を拓く…フォーアールエナジー 画像
エコカー

【インタビュー】EVバッテリーのリサイクル市場を拓く…フォーアールエナジー

電気自動車(EV)に使われたリチウムイオン電池を二次利用することを目的に日産自動車と住友商事が合弁で設立したフォーアールエナジーの塩見達郎副社長は、数年後にEV用で使用済みとなる電池の再利用の仕方を今から考えておく必要があると訴える。

【プジョー 208 発表】Bセグメントリーダー奪還のために 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 208 発表】Bセグメントリーダー奪還のために

プジョー・シトロエン・ジャポンよりプジョー『208』が発表された。このモデルはBセグメントのリーダーを奪還するために開発されたものである。

【ジャカルタモーターショー12】スポーティさアピールで差別化図る…VWブース[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ジャカルタモーターショー12】スポーティさアピールで差別化図る…VWブース[詳細画像]

インドネシアで開催されているジャカルタモーターショー12。新興国市場では小型で安価なエントリーカーの需要が急増しており、日系メーカーを含む多くのメーカーがそうした車を中心に据える中で、VWブースのメインに据えられたのは『シロッコ』だった。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 165