2012年9月のニュースまとめ一覧(46 ページ目)

【ホンダ N BOX+ 試乗】効率的な荷室空間が生む使い勝手…松下宏 画像
試乗記

【ホンダ N BOX+ 試乗】効率的な荷室空間が生む使い勝手…松下宏

ホンダ『N BOX』に新しい魅力を追加した『N BOX+』が登場した。何をプラスしたかといえば、後部空間の使い勝手だ。発想はN BOXをベースに福祉車両が作れないかというところから始まり、レジャーユースも含めて多彩な使い勝手が実現された。

【TGS 2012】国内でもゲーム産業は成長産業…グリー田中社長 画像
自動車 ニューモデル

【TGS 2012】国内でもゲーム産業は成長産業…グリー田中社長

東京ゲームショウの基調講演に二年連続で登壇したグリー・田中良和社長。今年は「スマートデバイスがもたらすソーシャルゲームの進化」と題して、同社の戦略について語りました。

【EVEX2012】3人寄れば文殊の知恵、中小企業3社で電動バイク製作 画像
モータースポーツ/エンタメ

【EVEX2012】3人寄れば文殊の知恵、中小企業3社で電動バイク製作

“3人寄れば文殊の知恵”──。中小企業3社がそれぞれの強みを生かして電動バイクを製作し、「EVEX(電気自動車開発技術展)2012」に出品した。

レインボーブリッジでの死亡ひき逃げ、トラック運転手を書類送検 画像
自動車 社会

レインボーブリッジでの死亡ひき逃げ、トラック運転手を書類送検

今年2月、東京都港区内の都道を走行中のバイクが転倒。路上に投げ出された19歳の男性が後続車にはねられて死亡した事件について、警視庁は20日、千葉県浦安市内に在住する45歳のトラック運転手の男を自動車運転過失致死などの容疑で書類送検した。

日本電産、商業用モータ会社と産業用オートメーション会社を買収 画像
自動車 ビジネス

日本電産、商業用モータ会社と産業用オートメーション会社を買収

日本電産は、米国商業用モータ会社のキネテック・グループと米国産業用オートメーション事業会社のアブトロン・インダストリアル・オートメーションそれぞれの全株式を取得して買収すると発表した。

【TGS 2012】写真点数221点! 一段と輝く美人コンパニオン[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【TGS 2012】写真点数221点! 一段と輝く美人コンパニオン[写真蔵]

パブリックデーが開幕した東京ゲームショウ2012。来場者の数も格段に増加。会場を彩るコンパニオンさん達の注目も一段と増します。既に今年のコンパニオンは見たぞ!という方も安心、会場をくまなく歩きまわり、更に221枚の写真をお届けします。

銀行・証券従業員の高額報酬者の平均報酬額、役員の2倍 画像
自動車 ビジネス

銀行・証券従業員の高額報酬者の平均報酬額、役員の2倍

東京商工リサーチは、銀行・信金などを対象に、2012年3月期の「高額報酬」を調査し、結果を発表した。

ホンダ、ダカールラリー優勝のためにKTMからノウハウ学ぶ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、ダカールラリー優勝のためにKTMからノウハウ学ぶ

ホンダの二輪R&Dセンター兼ホンダレーシング社長の鈴木哲夫氏は、来年1月開催のダカールラリーについて「参加するだけでは意味がないので、勝つつもりでいく。そうでないと2位にもなれないと思う」と話した。

【TGS 2012】ゲーム産業「売上データは実態を反映してない」 画像
自動車 ニューモデル

【TGS 2012】ゲーム産業「売上データは実態を反映してない」

日本のゲーム産業の規模は、いったいどの程度なのでしょうか? この素朴な疑問に、今期から新たに一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の会長となった、鵜之澤伸会長(バンダイナムコゲームス副社長)が切り込みました。

【住友ゴム環境タイヤ技術セミナー】不可能を可能にする4D NANO DESIGN 画像
自動車 ビジネス

【住友ゴム環境タイヤ技術セミナー】不可能を可能にする4D NANO DESIGN

住友ゴム工業は9月20、21日にメディアを対象とした「環境対応タイヤ技術セミナー」を神戸本社にて行った。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 165