【昭和30年代モーターサイクル】BMWを忠実にコピー…DSK A25(1954)[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)
  • 大東製機 A25(1954)

8月25日・26日の2日間、静岡県浜松市で開催されたイベント「バイクのふるさと浜松2012」において、地元のバイク愛好家が所有するメグロ、ライラック、ブリヂストンなど、昭和30年代まで存在した国内2輪メーカーのバイクが計10台展示された。

静岡県駿東郡にあった大東製機は、DSKのブランドでBMWのコピーやライセンス生産を行ったメーカー。この『A25』(1954)はBMWの単気筒モデル「R25」のコピーで、エンブレムもBMWとそっくり(ただしロゴはDMWとなっている)。

品質は本家を上回るとも言われたが、工場火災のため、廃業を余儀なくされた。エンジンは250ccのOHVで、車体右側のシャフトドライブで後輪を駆動する。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集