2012年6月のニュースまとめ一覧(40 ページ目)

トヨタ ヴィッツ 北米仕様、生産移管か…日本からフランスへ 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ ヴィッツ 北米仕様、生産移管か…日本からフランスへ

急激に進む円高に対して、トヨタ自動車が対応に乗り出した。北米向けの『ヴィッツ』の生産拠点を、日本からフランスに変更するというのだ。

MINI に クラブバン…プレミアムな商用車が誕生 画像
自動車 ニューモデル

MINI に クラブバン…プレミアムな商用車が誕生

BMWグループのMINIは23日、MINI 『クラブバン』の概要を明らかにした。新世代MINIとしては、初めての商用車だ。

【トヨタ ポルテ 発表直前】カタログ燃費は20.6km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ポルテ 発表直前】カタログ燃費は20.6km/リットル

2004年の発売以来、ファミリー層を中心に人気を博してきたトヨタ『ポルテ』。7月に発表される予定の新型では全車にCVTが搭載され、JC08モード燃費は20.6km/リットル(アイドリングストップ搭載車)となることが明らかになった。

【洗車の新常識】新世代ブラシが洗車革命を起こす!?…人・車・環境を考慮 画像
自動車 ビジネス

【洗車の新常識】新世代ブラシが洗車革命を起こす!?…人・車・環境を考慮

洗車と言えば、これまではスポンジやタオル洗いが常識だった。ブラシを使ったとしてもタイヤ&ホイールぐらいではないだろうか。しかしそこには大きな落とし穴がある。実は、ボディもブラシを使わないと完ぺきにキレイにはならないのだ。

ボルボ、北米現地生産を計画か…パートナーはフィアット?! 画像
モータースポーツ/エンタメ

ボルボ、北米現地生産を計画か…パートナーはフィアット?!

2010年、中国浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)に買収されたスウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズ。そのボルボカーズが、北米での現地生産を計画していることが分かった。

GM、米工場へ投資…次世代環境エンジン生産へ 画像
自動車 ビジネス

GM、米工場へ投資…次世代環境エンジン生産へ

GMは22日、ニューヨーク州のトナワンダ工場に4億2500万ドル(約340億円)を投資し、次世代4気筒ガソリンエンジンを生産すると発表した。

SRT バイパー 量産第1号車、2400万円で落札 画像
自動車 ニューモデル

SRT バイパー 量産第1号車、2400万円で落札

クライスラーグループが2012年4月、ニューヨークモーターショー12で初公開したダッジ『バイパー』後継車、SRT『バイパー』。同車の量産第1号車が、高値落札されたことが分かった。

【新聞ウォッチ】トヨタ、BMWにHV車と燃料電池車の技術を供与 画像
自動車 ニューモデル

【新聞ウォッチ】トヨタ、BMWにHV車と燃料電池車の技術を供与

トヨタ自動車と独BMWの両社がエコカー分野での提携を拡大するという。トヨタが得意とするハイブリッド車(HV)と燃料電池車の技術を供与。

日産のカルロス・ゴーンCEO、5年以内に退任か…海外報道 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産のカルロス・ゴーンCEO、5年以内に退任か…海外報道

日産自動車の経営を立て直したカルロス・ゴーンCEO。同CEOが退任する可能性のあることが、一部メディアの報道で明らかになった。

【F1 ヨーロッパGP】アロンソが今季最初の2勝目ドライバー、シューマッハ3位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ヨーロッパGP】アロンソが今季最初の2勝目ドライバー、シューマッハ3位

11位グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が祖国観衆の見守るバレンシア・ストリートコースで見事な勝利を遂げた。今季最初の個人別2度目の優勝だ。

    先頭 << 前 < 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 40 of 173