テックウインドは20日、Silverlit製の、Bluetooth機能を利用してiPhoneで操作できるラジコン「Silverlit Interactive Bluetooth Remote Control Porsche 911 Carrera」(型番:SLV-PORSCHE)を販売開始した。価格オープンで、予想実売価格は7980円前後。
2012年1月30日の発売以降、すでに5800台を売り上げた『プリウスPHV』(5月末時点)。純粋に考えて1450台/月というペースだ。
18日午前9時5分ごろ、茨城県笠間市内の国道50号で、交差点を右折しようとしていたワゴン車に対し、後ろから進行してきたトラックが追突。押し出されたワゴン車は対向車線を走行してきた大型トラックとも正面衝突した。この事故でワゴン車の3人が死傷した。
トヨタ自動車は、文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)で7月14日から9月23日まで、子どもに人気の高い緊急車両や特殊車両を集めて紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。
ウィラートラベルは、宇宙ツアーが体感できる新しいアトラクションバス『STAR FIGHTER』を開発した。
2014年からF1はエンジン規定を現行の2.4リットル自然吸気V8から1.6リットル過給器付きV6に改正する。次世代エンジンを手がける企業のひとつ、PUREのクレイグ・ポラックはそのエンジンのサウンドを史上最強と評する。
リクルートの実証研究機関であるメディアテクノロジーラボは20日、複数のソーシャルメディアに過去に投稿した写真を集約し、撮影した日付・場所・人物ごとに簡単にアルバムが作れるiPhoneアプリ「Ambrotype」(アンブロタイプ)を公開した。
日産自動車は、『ウイングロード』の一部仕様を改良し、6月20日より発売を開始した。
フォードモーターは19日、2012年内に欧州市場へ15の新型車を投入すると発表した。全て、クラス最高レベルの燃費性能を標榜している。
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は20日、モバイル型A4インクジェット複合機「HP Officejet 150 Mobile AiO」を発表した。販売開始は7月下旬。同社直販サイト価格は36960円。