【人とくるまのテクノロジー12】TransfarJetでナビ地図高速更新

自動車 ニューモデル 新型車
TransfarJetの概要(人とくるまのテクノロジー12)
  • TransfarJetの概要(人とくるまのテクノロジー12)
  • タブレット製品にデバイスとアプリを実装した例。赤外線通信なみの手軽さで大容量の動画データなどの交換が可能(人とくるまのテクノロジー12)

 TransfarJetという無線通信規格をご存じだろうか。通信距離は3cmと近接通信専用の規格だが、低消費電力やスペックスピードで560Mbpsという速度が特徴だ。東芝では、TransfarJetを使ったカーエレクトロニクス製品にも応用が広がりそうな展示を行っていた。

 距離が3cmと短いため、傍受や盗聴の恐れがなく、通信手順が非常にシンプルにできるそうだ。560Mbpsというスピードとともに、大容量のデータ転送を短時間で終わらせることができる。デモでは30MBの動画データも5秒程度で終了していた。

 応用としては、動画、カメラと大容量化するスマートフォンどうしのデータ交換、カーナビなどへのデータ転送などが考えられる。メモリーカーナビが主流となりつつある現在、たとえばスマートフォン経由でSDカードなどを介さず、ダイレクトに情報を転送することができれば、マップ更新などの手間が大幅に省ける可能性がある。

【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ?

《中尾真二@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集