ダイハツ工業は、2012年春の賃金・一時金に関する労使交渉で、会社側は年間一時金5.0か月+アルファを回答してほぼ満額回答となった。労働組合側は今春闘で一時金5.0か月と、業績に応じた0.3か月を要求したのに対して、会社側は5.0か月は満額回答、業績に応じて支給する分はプラス・アルファで応じる。前年実績である4.8か月プラスアルファを上回った。ダイハツは『ミラ・イース』などの軽自動車の国内販売が好調で業績も順調に推移する見通し。賃金については定昇のみで妥結した。
2025年春闘“泣き笑い”、トヨタ・マツダ・いすゞ「満額」、日産・ホンダ・三菱自「要求割れ」、スズキは「要求超え」の回答[新聞ウォッチ] 2025年3月13日 2025年の春季労使交渉は、電機や自動車などの大手企業が集中回…