ホンダは、メキシコに2014年から小型車を生産する工場を新設すると発表した。
ホンダのメキシコ販売子会社のホンダ・デ・メキシコ(HDM)が約8億ドルを投じて新工場を建設する。生産モデルはメキシコ、北米市場向けに低燃費な小型車を生産する。生産能力は20万台を想定、約3200人を新規雇用する。
新工場は、ホンダの先進的な高効率生産システムを導入する。FTAを活用するため、高い現地調達率にする。
メキシコ工場はホンダによって8番目の北米の工場となる。ホンダの北米の生産能力は2014年には現在の163万台から183万台に増強される。
アメリカンホンダモーターの岩村哲夫社長兼CEOは「新工場は北米の市場変化に対応できるようにすることでホンダの北米事業の基盤を強化する」と述べた。
また、ホンダは米国とカナダの工場でも勤務体系を変更して生産能力を増強する。