アウディジャパンは26日、サッカー日本代表のサポーティングカンパニーとなることを発表。同社大喜多寛社長は「ドイツ本社とのやり取りで、彼らはサッカーが大好きなので“じゃあやろうよ”ということで決定しました」と語った。アウディは「FCバイエルン」、「レアル・マドリード」、「FCバルセロナ」、「マンチェスター・ユナイテッド」、「A.C.ミラン」と数多くのサッカーチームをサポートしている。大喜多社長は「日本でもサッカーチームをサポートしたいと思いまして、日本代表はどうなのかを調べたところ、スポンサー枠があるということで話が進みました」、契約が決まったことについては「サッカーが好きな会社が日本代表をサポートできることを光栄に思います」と語った。ドイツメーカーが日本チームをサポートすることに関して、大喜多社長は、「アウディがサポートできるスポーツは国を超えて応援していきたい」との考えを示し、サポーティングカンパニーの契約期間については「ワールドカップまではサポートを続けたい」と述べている。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…