大矢アキオの『ヴェローチェ!』…初心者は馬力もスピードもお預け

自動車 社会 行政
アウトストラーダA1号線で。初心者の高速道路の制限速度は100km/hとなる
  • アウトストラーダA1号線で。初心者の高速道路の制限速度は100km/hとなる
  • イタリア国境に表示された各道路の制限速度
  • 2010年12月、ボローニャモーターショーにて。若者はフェラーリを眺めて…
  • スロットレーシングで遊ぶ
  • 現在も販売されている2代目フィアット・プント
  • アルファロメオMiTo
  • フィアット132GLS1800(1974-77年)
  • 筆者近影
 イタリアで新道路交通法いよいよ始まる

イタリアでは2011年2月9日から、初心期間の運転者は高出力の自動車を運転できなくなる。

これは改正されるイタリア道路交通法によるものだ。普通免許である「カテゴリーB」において、初心運転者期間の1年間は 最高出力55kW(約73HP)を超える自動車を運転できなくなる。

定員9人までの車を運転できる「カテゴリーM1」の初心運転者も、70kWを越える車両は最初の1年間運転できなくなる。

さらに初心者には速度制限も課せられることになる。現在イタリアの制限速度は原則として高速道路が130km/h、主要一般道が110km/hだ。これに対し、カテゴリーBの新規免許取得者は、高速道路で100km/h、一般道路で90km/h以上を出すことが取得後3年間にわたって禁止される。

違反した場合は、148〜594ユーロ(約1万6000〜6万5000円)の反則金や、2〜8か月の免許停止が課せられる。2月9日以降に当該の運転免許を取得した者に適用される。

法改正の最大の目的は、若者の交通事故を減らすことである。イタリア自動車クラブ(ACI)とイタリア中央統計局の調査によると、09年に交通事故で死亡・負傷したドライバー21万人のうち、15〜24歳は約4万7000人に及ぶ。また、若者が遊びに繰り出すことが多い土曜夜の事故件数は、日〜木曜夜の4倍以上に達し、大きな社会問題となっている。06年5月にはブレシア郊外で、免許取りたての18歳の若者がマセラティでスピードを出しすぎて衝突。同乗していた友人2人とともに死亡する事故があった。

「55kW以下」をイタリアの現行市販車ラインナップで確認すると“アウト”“セーフ”の車がわかってくる。

フィアットだと、『パンダ』と、現在も継続販売されている2代目『プント』が全車OK。『500』や『グランデプント/プントEVO』が一部セーフといった具合だ。

イタリア市場で若者に人気で、フィアット・プントシリーズ/パンダに次いで月間登録第3位をたびたび記録するフォード『フィエスタ』も、1.2リットルのベーシック仕様なら44kWなので運転可能である。

韓国車は得だ。キア『ピカント』、シボレー『マティス』など、従来の売れ筋車種であるシティーカーの大半は55kW以下だからである。

トヨタの場合は最廉価の『アイゴ』が全車OK、『iQ』と『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)が一部セーフといった具合だ。いっぽう、ホンダは最も小さい『ジャズ』(日本名『フィット』)でさえ66kWでアウトとなってしまう。

惜しいのはアルファロメオの『MiTo』だ。「1.4 78CV」バージョンの出力は58kWである。発売当初に法改正をある程度見越して設定されたといわれるが、3kWオーバーになってしまった。今後何らかのフォローが行なわれるのだろうか。

ところで、この55kW規制を、当のイタリア人はといえば意外に冷静に受け止めている。ある業界関係者は筆者の質問に対し、人々が冷静な理由を「そう長続きしそうな法律ではないから」と分析した。

実は過去にもイタリアでは類似の法律が制定されたことがあるが、自動車販売に影響するとした業界の圧力で廃止されている。今回の改正も、もともとは07年に施行されるはずだったが、たびたび延長されての実現だった。今回の法改正も、早いうちに改正されるのではないか、というわけだ。

ちなみに1970年代のイタリア道交法では、21歳以下と同時に、65歳以上も最高速180km/hを越える自動車を運転できなくなってしまった。そのため当時は、かのエンツォ・フェラーリもやむなくフィアットのファミリーカー『132』に乗っていたという。

大矢アキオの欧州通信『ヴェローチェ!』
筆者:大矢アキオ(Akio Lorenzo OYA)---コラムニスト。国立音楽大学卒。二玄社『SUPER CG』記者を経て、96年からシエナ在住。イタリアに対するユニークな視点と親しみやすい筆致に、老若男女犬猫問わずファンがいる。NHK『ラジオ深夜便』のレポーターをはじめ、ラジオ・テレビでも活躍中。主な著書に『カンティーナを巡る冒険旅行』、『幸せのイタリア料理!』(以上光人社)、『Hotするイタリア』(二玄社)、訳書に『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)がある。
《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集