4日午前2時5分ごろ、三重県伊賀市内の市道で路上駐車していた2台の乗用車に対し、後ろから進行してきた軽トラックが追突する事故が起きた。軽トラックは大破し、運転していた男性が死亡。駐車車両に挟まれた男性1人が軽傷を負っている。
3日午後9時10分ごろ、青森県東通村内の国道338号で、路上駐車していたクルマに戻るために路肩を歩いていた81歳の男性に対し、後ろから進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性はまもなく死亡。警察では事故発生の経緯を調べている。
中古車の価格は時間の経過に伴い下がるもの。今号では、その中古車の販売価格の減少にも相場の状況によって一定の法則があるとし、現在買い時となっているクルマ、これから買い時となるクルマを紹介している。
3日午前4時55分ごろ、栃木県壬生町内の国道352号で、路肩に停車していた大型トラックに対し、後ろから来た中型トラックが追突する事故が起きた。大型トラックは修理中だったが、作業員の男性が下敷きとなり、収容先の病院で死亡している。
3日午前3時40分ごろ、広島県廿日市市内の国道2号を走行していたワゴン車が対向車線側へ逸脱。大型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故でワゴン車に同乗していた女性が重体。警察は現場から逃走していたアメリカ兵の男を後に逮捕している。
メルセデスベンツが5日に発表した『SLS AMG』のEVプロトタイプ、『SLS AMG E-CELL』。元F1ドライバーのデビッド・クルサード氏によるテスト映像が、動画共有サイトで公開された。
ダイムラーは6日、欧州向けのスマート『フォーツー』に改良を施した。エンジンの環境性能向上と内外装のリファインがテーマだ。
「電気自動車開発技術展(EVEX・イーベックス)2010」(パシフィコ横浜、7月14 〜16日)の実行委員会委員長をつとめる大聖泰弘(早稲田大学大学院環境・エネルギー研究科)教授に、今回の同イベントの見どころや開催のいきさつなど、話を聞いた。
日産自動車が13日に発売する新型『マーチ』は、燃費性能が1リットル当たり26km(10・15モード測定)と、ハイブリッド車(HV)を除くガソリン乗用車では最高値を達成した。
フォルクスワーゲンとポルシェは6日、マティアス・ミューラー氏が10月1日、ポルシェの新CEOに就任すると発表した。