2010年のニュースまとめ一覧(1,481 ページ目)

【CES 10】アメリカ全土のハイウェイ情報を網羅 ゼンリン iAmerica 画像
自動車 テクノロジー

【CES 10】アメリカ全土のハイウェイ情報を網羅 ゼンリン iAmerica

ZENRIN USAがCES会場で発表していたのは、iPhone用アプリとしてアメリカ全土をサポートした、ハイウェイの出口情報を提供する地図ガイドアプリ「iAmerica」。

JAL経営破たん、ためたマイルは大丈夫? 画像
自動車 ビジネス

JAL経営破たん、ためたマイルは大丈夫?

19日に会社更正法の適用を申請し、経営破たんとなった日本航空(JAL)。飛行機の運行は従来通り維持されるということだが、ユーザーにとって気になるのはこれまでためたマイルの行方。

【東京オートサロン10】日産 スカイライン クーペ&セダンのスポーティパッケージ 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン10】日産 スカイライン クーペ&セダンのスポーティパッケージ

東京オートサロンの日産ブースのメインステージに展示されていた内の2台が、今月6日にマイナーチェンジしたばかりの、『スカイライン』のクーペとセダンをベースにした「スポーティパッケージ」だ。

【池原照雄の単眼複眼】欧州市場でも日本勢を圧倒した韓国ヒュンダイ 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】欧州市場でも日本勢を圧倒した韓国ヒュンダイ

欧州自動車工業会(ACEA)のまとめによる2009年の欧州新車販売(乗用車)は、08年比でほぼ横ばいとなった。日米の需要が大幅に減少するなか、ドイツなどのスクラップインセンティブ効果で落ち込みを食い止めた格好だ。

乗り物のデザインを考えるシンポジウム 1月24日 画像
自動車 ビジネス

乗り物のデザインを考えるシンポジウム 1月24日

日本インダストリアルデザイナー協会の乗り物デザイン研究会は、「トランスポテーション・ミュージアムとデザイン」と題したシンポジウムを開催する。

【日産 フェアレディZ ロードスター 試乗】ATモデルが“キャラ”に相応しい…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 フェアレディZ ロードスター 試乗】ATモデルが“キャラ”に相応しい…島崎七生人

08年12月に登場したZ34型・6代目『フェアレディZ』。そのバリエーションとして、先代に続き登場したのがロードスターだ。

シトロエン DS3 日本公開…シトロエンの新たな一歩 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン DS3 日本公開…シトロエンの新たな一歩

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は20日、シトロエンのDSシリーズ第1段である『DS3』を6月より発売、3月より先行予約を受け付けると発表した。

【ポルシェ 911 ターボ 試乗】頂点の走り…河村康彦 画像
試乗記

【ポルシェ 911 ターボ 試乗】頂点の走り…河村康彦

直噴ヘッドを採用の完全新開発エンジンを搭載し、デュアル・クラッチ・トランスミッション“PDK”も設定…と、ついにカレラ・シリーズ同様の新世代パワーパックを手に入れた最新の『911ターボ』は、まずは日常シーンでの使い勝手をさらにUP。

【メルセデスベンツ SLS AMG 試乗】300SL の復刻版ではない…河村康彦 画像
試乗記

【メルセデスベンツ SLS AMG 試乗】300SL の復刻版ではない…河村康彦

これまでは「メルセデス・ベンツ車ベースのハイパフォーマンスカー製作者」だったAMGが、「コンセプト作りからを手掛けた初めてのモデル」というのがこの1台。

【新聞ウォッチ】日航法的整理、再生のカギは「安全」と「安心」の継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日航法的整理、再生のカギは「安全」と「安心」の継続

日本を代表する「ナショナル・フラッグ・キャリアー」として60年近く飛び続けてきた日本航空が経営破綻した。グループを含む負債総額は2兆3221億円で、金融機関を除く事業会社の経営破綻としては過去最大規模という。