【REGNO GR-XT 発表】路面の違いによるノイズ差低減を実走で体感

自動車 ニューモデル モビリティ
レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT 転がり抵抗の比較テスト
  • レグノ GR-XT
  • レグノ GR-XT

路面変化による音の変化を抑え人が心地よさを覚える音色を実現し、かつ静粛性を向上させたブリヂストンの低燃費タイヤ『REGNO GR-XT』。

REGNO GR-XTは、劣化のすすんだ粗いアスファルト舗装路などを走る際のロードノイズを低減(対『REGNO GR-9000』比で音圧2dBA以上)させ、高性能アスファルト舗装路との走行音の違いの差を縮めたという。

この違いを体感すべく、7日にブリヂストン プルービンググランド(栃木県那須塩原市)の周回路でGR-9000とGR-XTの比較試乗が行なわれた。

車両はすべてトヨタ『マークX』。サイズ・空気圧・ホイールは9000およびXTともに215/60R16、ホイールのリム幅は16x7J。1回目はGR9000を装着し周回路を3周、2回目はXTで3周、さらに3回目にもう一度9000を履いて3周という比較試乗だ。

今回の周回路は、比較的新しい密粒アスファルト→グレーの排水性アスファルト→従来の密粒アスファルト→旧式密粒アスファルト→従来の密粒アスファルトという順に変化するコースで、直線などでは100km/h、カーブでは60km/hという条件が付いて走行した。

従来の密粒アスファルト(黒色)から排水性アスファルト(グレー)に変わるとき、「ザー」という音が9000では目だって聞こえたが、XTではその音の差が縮められている。

このゴーッとかザーッという音(ロードノイズ)は、タイヤと路面が接地するさいに、タイヤのベルト(表面)が振動する音で、それがサスペンションなどを伝って車内に届くという。

同社は「この路面の違いによるノイズを低減させているのは、GR-XTに新採用された3Dノイズカットデザインなどが効いているから」と話す。タイヤの内側ショルダーを見ると、ひし形状のカットがいくつも刻まれている。

同社によると、GR-XTは路面ごとの音の変化を抑えた音質コントロールが加えられ、さらに3Dヘルムホルツ型消音器の新採用によって静粛性が向上したということだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集