ミシュランは11月24日、厳選したレストランとホテルを紹介する「ミシュランガイド東京・横浜・鎌倉2011」のセレクションを発表した。日本語版・英語版は11月27日から発売する。今回、掲載された施設は合計312軒で、うち266軒がレストラン・料理店、46軒がホテル。東京は三つ星が14軒で世界一の多い街を維持している。今回の14軒の三つ星レストランは全て東京で、このうち「あら輝」が初登場で、「濱田屋」、「七丁目京星」、「臼杵ふぐ山田屋」が二つ星から三つ星に昇格した。二つ星レストランは合計54軒で、東京52軒、横浜2軒。5軒のレストランが二つ星として初掲載され、11軒が一つ星から二つ星に昇格した。一つ星レストランが198軒。75軒が初登場。今回のミシュランガイド東京・横浜・鎌倉2011では、新しいシンボルマークとして1人当たり5000円以下でランチやディナーを楽しめる星付きレストランを示すマークを設けた。★★★あら輝 寿司★★★石かわ 日本料理★★★臼杵ふぐ山田屋 ふぐ★★★えさき 新日本料理★★★かんだ 日本料理★★★カンテサンス 現代風フランス料理★★★小十 日本料理★★★ジョエル・ロブション 現代風フランス料理★★★すきやばし次郎本店 寿司★★★鮨さいとう 寿司★★★鮨水谷 寿司★★★七丁目京星 天ぷら★★★濱田家 日本料理★★★幸村 日本料理