【DIYショウ10】マジックじゃない? クルマの切断ショー!

自動車 ビジネス 国内マーケット
LENOXのセーバーソーブレード
  • LENOXのセーバーソーブレード
  • LENOXのセーバーソーブレード
  • LENOXのセーバーソーブレード
  • LENOXのセーバーソーブレード
  • LENOXのセーバーソーブレード
  • LENOXのセーバーソーブレード

ノコギリでクルマは切断できるか?

金属用のノコギリなら、可能と言えば可能だろう。しかし途方もない労力と時間がかかるハズ。大体、クルマを切っている途中で、ノコギリの刃が音を上げて、何本も消費してしまうことになりそうだ。

ところがLENOXのセーバーソーブレードにかかれば、ものの数分でクルマは真っ二つに切断されてしまうのである。

実際にLENOXブースでは、クルマを持ち込んで、その場でクルマを切断するデモンストレーションを実施していた。ブースには見事に切断されたトヨタ『クレスタ』が。その切断に要する時間は、何と1分54秒! 電動ノコギリを使用しているとはいえ、1枚のブレードだけでアッと言う間にカットしてしまったのだ。

アメリカではバスや航空機の解体に使われる道具だというから、クルマを切るのは造作もないこと。しかも切断後の刃を見ても、表面の塗装こそ剥がれているものの、刃はまるでダメージを感じさせない。このまま何台もカットすることが可能なようだ。日本ではショッピングセンターの改装など建物を一部解体する時に、プラズマカッターなど比べて火を出さないため重宝されているという。

クルマの切断デモンストレーションは28日の13時にも予定されている。予想タイムの上位5名にはLENOX商品がプレゼントされるというから、お時間のある方はLENOXブースで切断ショーを見物してはいかがだろう。

2010 JAPAN DIY HOMECENTER SHOWは、8月28日まで幕張メッセにて開催中。

《高根英幸》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集