ピタットハウスでカーシェアリング案内、登録料優遇も

自動車 ビジネス 国内マーケット
オリックスカーシェアリング(資料画像)
  • オリックスカーシェアリング(資料画像)
  • オリックスカーシェアリング(資料画像)
  • オリックスカーシェアリング(資料画像)

スターツコーポレーションとオリックス自動車は7月30日、カーシェアリング事業で業務提携した。

8月1日より、スターツグループで不動産仲介を行う「ピタットハウス」92店舗で、物件紹介時にオリックス自動車が展開するカーシェアリングサービスの案内を開始する。

また、スターツグループが展開する総合生活ポータルサイト「夢なび」の会員向けに、カーシェアリング入会時の利用登録手数料を優待することで、カーシェアリングの利用拡大を図る。

スターツとオリックス自動車は、「ピタットハウス」で新居を探す人、カーシェアリングサービスを通して、「クルマにかけるコストは削減しながらも、利用するシーンは損なわない」という生活スタイルを提案する。

オリックス自動車が展開するカーシェアリングのネットワーク:関東・中部・近畿エリアで合計736拠点、1006台(2010年3月末現在)。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集