ダイムラーは5日、メルセデスベンツ『SLS AMG』のEVプロトタイプ、『SLS AMG E-CELL』を公開した。
ルノーは7月5日、秋のパリモーターショーで国際披露予定のコンセプトカー、『DeZir』(ドゥジール)の概要を先行発表した。
1.2リットルの『ゴルフ』。こう聞いてしょっぱい気持ちになったとしたら、それは時代に乗り切れていない証拠。試乗直前の私のことである。
『5シリーズ』のモデルチェンジの動向を気にしている人は大勢いることだろう。
ソニー「nuv-u」の新モデル『NV-U76V』は渋滞統計データ以外のデータベースも充実している。ガイドブック機能の充実もちろん、オービス情報も新たに収録。安心してドライブできるようになった。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンが6月29日に発売した新型『クロスポロ』は、ベースとなる『ポロ』と同じ1.2リットルターボの「TSIエンジン」を搭載する。
BASFコーティングスジャパンはアジア・パシフィック地域の2010年最新カラートレンド予測を発表した。これは2〜3年後の自動車を中心とした幅広い工業製品に共通するトレンドであるという。
新型マツダ『プレマシー』には、これまでマツダがショーカーでトライしてきたデザインモチーフである“NAGARE”が取り入れられている。チーフデザイナーの田畑考司さんは、「社内の半分くらいの人は出来ないだろうと言っていました」と笑う。
マツダの労働組合は期間従業員を組合員にすることを決めたという。広島市内で開いた臨時大会で正式決定したもので、きょうの各紙が取り上げている。
ジェンソン・バトンのイギリスGP(11日決勝)での目標は明らか。もちろん母国グランプリでの優勝だ。