2010年7月のニュースまとめ一覧(132 ページ目)

横浜ゴムなど3社、タイヤ空気圧を一元管理できるサービスを開始 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムなど3社、タイヤ空気圧を一元管理できるサービスを開始

横浜ゴムは7月より、日立システムアンドサービス、京セラコミュニケーションシステムの3社共同で、タイヤ空気圧を一元管理するサービスを提供する。

日立化成、ドイツSGLとリチウムイオン電池の負極材事業で包括提携 画像
自動車 ビジネス

日立化成、ドイツSGLとリチウムイオン電池の負極材事業で包括提携

日立化成工業とドイツのSGLグループ・ザ・カーボン・カンパニーは、欧州市場の自動車と産業用のリチウムイオン電池用負極材事業で包括提携を結ぶことで合意した。

デンソー、インドのメーカーとカーエアコン製造で合弁 画像
自動車 ビジネス

デンソー、インドのメーカーとカーエアコン製造で合弁

デンソーは30日、自動車需要の拡大が見込まれるインドに、カーエアコンメーカーのスブロスと、カーエアコンを設計する合弁会社を設立することで合意したと発表した。

トヨタ紡織が組織改正、グローバル人事企画室を新設 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織が組織改正、グローバル人事企画室を新設

トヨタ紡織は、7月1日付けで組織改正を実施すると発表した。

TBカワシマ、内装材合弁事業が本格スタートへ 画像
自動車 ビジネス

TBカワシマ、内装材合弁事業が本格スタートへ

トヨタ紡織は、川島織物セルコン、豊田通商とともに昨年12月に設立した自動車内装材を製造するTBカワシマが7月1日から本格的に稼動を開始すると発表した。

東名バス火災事故、原因を発表 09年の2件 画像
自動車 社会

東名バス火災事故、原因を発表 09年の2件

国交省は6月30日、昨年3月と9月に東名高速で発生したバス火災事故について、ジェイアールバス関東およびローレル観光バスのバス火災事故に関する調査小委員会が、火災の原因はターボチャージャーの破損とする事故調査報告書をまとめ、発表した。

三菱、グローバルコンパクト車のEV仕様も供給か プジョー・シトロエンへ 画像
自動車 ビジネス

三菱、グローバルコンパクト車のEV仕様も供給か プジョー・シトロエンへ

三菱自動車は30日、2012年度中にも国内で生産を始める小型電気自動車(EV)を、仏PSAプジョー・シトロエン(PSA)にも供給する方向で検討を始めたことを明らかにした。

    先頭 << 前 < 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132
Page 132 of 132