2010年7月のニュースまとめ一覧(131 ページ目)

【池原照雄の単眼複眼】予想外の回復力…海外生産が過去最高ペースに 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】予想外の回復力…海外生産が過去最高ペースに

自動車メーカー各社の海外生産が急回復している。乗用車8社の合計では2010年1月からほぼ毎月100万台レベルを維持しており、これは過去最高だった2007年を上回るペースである。

【マツダ プレマシー 新型発表】写真蔵…スタイリッシュなデザインを見る 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 新型発表】写真蔵…スタイリッシュなデザインを見る

マツダは1日、新型『プレマシー』を発売した。プレマシーは、初代が1999年4月に発売され、2005年のフルモデルチェンジを経て、新型は3代目。現在では世界主要市場で販売され、累計生産台数81万台を超えるマツダの代表的なミニバンだ。

【グッドウッド10】マクラーレンの新型スーパーカー、ハミルトンとバトンがデモ走行 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド10】マクラーレンの新型スーパーカー、ハミルトンとバトンがデモ走行

マクラーレンオートモーティブは6月30日、7月1日に英国で開幕する「2010グッドウッドフェスティバルオブスピード」において、新型『MP4-12C』を一般向けに初公開すると発表した。F1ドライバーのルイス・ハミルトン選手とジェンソン・バトン選手が、同車をデモ走行させる。

不正通行者への支払い請求訴訟 本四高速 画像
自動車 社会

不正通行者への支払い請求訴訟 本四高速

本州四国連絡高速道路(JB本四高速)は6月28日付で、不正通行者1名に対して、未納となっている高速道路の通行料金・割増金等(約170万円)の支払い請求訴訟を神戸地方裁判所に提起した。6月30日にJB本四高速が発表した。

【マツダ プレマシー 新型発表】時代にあったスマートな選択 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 新型発表】時代にあったスマートな選択

マツダは1日、すでにジュネーブショーで国際発表されていた3代目となる『プレマシー』を、日本でも発表した。

09年度の車検場での不当要求行為は347件 2年連続減少 画像
自動車 社会

09年度の車検場での不当要求行為は347件 2年連続減少

自動車検査独立行政法人は30日、2009年度中に全国の自動車検査場から報告があった暴力行為や脅迫行為などの不当要求行為が前年度比144件減って347件になったと発表した。不当要求行為の減少は2年連続。

スーパー耐久第4戦、レース以外のイベントも大盛況 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパー耐久第4戦、レース以外のイベントも大盛況

6月26~27日に富士スピードウェイ(FSW)で「スーパー耐久シリーズ2010 第4戦 SUPER TEC」が開催された。来場者数は決勝レースで、9600人を記録。予選日を含め、1万4900人が会場を訪れた。

ブリヂストン、ランフラットタイヤの知財活動を紹介 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ランフラットタイヤの知財活動を紹介

ブリヂストンは、グループの知的財産活動への取り組みについてまとめた「2009知的財産報告書」をウェブサイトに掲載した。

ケータイ向けMapFan、ルート検索機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ向けMapFan、ルート検索機能を強化

インクリメントPは30日、NTTドコモ向け地図情報サイト「iMapFan地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」のブラウザ版の「ルート検索」サービスをリニューアルした。

【新聞ウォッチ】レクサス LS460、エンジン停止のおそれ---反転攻勢のトヨタに暗雲 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】レクサス LS460、エンジン停止のおそれ---反転攻勢のトヨタに暗雲

きょうから7月、サッカーでいえば、後半戦のキックオフである。前半、リコール問題で“イエローカード”を連発したトヨタ自動車も、最近は、、「攻めに転じるトヨタ」など、反転攻勢に向けたメッセージを伝えるメディアも多いが……。

    先頭 << 前 < 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 > 次
Page 131 of 132