2010年7月のニュースまとめ一覧(129 ページ目)

ホンダ ゼストスパーク に「あゆ」仕様登場 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ ゼストスパーク に「あゆ」仕様登場

ホンダのカー用品子会社ホンダアクセスは、浜崎あゆみとのコラボレーションで「ゼストスパーク」用の『スタイルパッケージ』を7月1日から期間限定でホンダ系ディーラーで販売する。

10年上半期軽自動車販売ブランド別---ダイハツ4年連続トップシェア、日産が3位まであと一歩 画像
自動車 ビジネス

10年上半期軽自動車販売ブランド別---ダイハツ4年連続トップシェア、日産が3位まであと一歩

全国軽自動車協会連合会が発表した2010年上半期(1〜6月)の軽自動車ブランド別販売台数によると、ダイハツが前年同期比5.9%増の32万3876台となり4年連続でシェアトップを維持した。

10年上半期軽自動車販売---4年ぶりにプラス、軽貨物車が好調 画像
自動車 ビジネス

10年上半期軽自動車販売---4年ぶりにプラス、軽貨物車が好調

全国軽自動車協会連合会が発表した2010年上半期(1〜6月)の軽自動車の新車販売台数は前年同期比6.0%増の93万6137台となり、上期としては4年ぶりにプラスとなった。

軽自動車販売、ダイハツがトップ堅持…6月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、ダイハツがトップ堅持…6月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した6月のブランド別軽自動車販売台数によると、ダイハツが前年同月比10.2%増の5万4934台で、トップだった。『ムーヴ』シリーズなどの販売が好調だった。

軽自動車販売、乗用・貨物とも2ケタ増で6か月連続プラス…6月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、乗用・貨物とも2ケタ増で6か月連続プラス…6月

全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比11.8%増の15万5294台となり、6か月連続プラスとなった。

【マツダ プレマシー 新型発表】山内社長「反転攻勢のトップバッター」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 新型発表】山内社長「反転攻勢のトップバッター」

山内孝社長は1日、東京で開いた新型『プレマシー』の発表会見で、「今年は反転攻勢の年と位置づけており、プレマシーはそのトップバッターになる」と述べ、新モデルへの期待を強調した。

ウィッシュ 用車高調サスペンションキット ヴァカンツァより発売 画像
自動車 ビジネス

ウィッシュ 用車高調サスペンションキット ヴァカンツァより発売

キャロッセは、車高調サスペンションキットのオリジナルブランドであるVacanza(ヴァカンツァ)より、トヨタ『ウィッシュ』の2車種に車高調キット「ZERO-WAGON」を追加設定し、6月30日より販売を開始した。

【カーナビガイド '10】POIや渋滞情報などリアルタイムに強いカーナビタイムを写真で…WND カーナビタイム WND-01K 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '10】POIや渋滞情報などリアルタイムに強いカーナビタイムを写真で…WND カーナビタイム WND-01K

『WND カーナビタイム WND-01K』は、通信機能を使って最新の地図データやPOI、コンテンツを利用可能で、auの通信ネットワークを利用するアライアンス型サービス「Link→au」の第一弾の事例となる。

スズキ キザシ、グローブボックスに不具合 米市場 画像
自動車 ビジネス

スズキ キザシ、グローブボックスに不具合 米市場

NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)は1日、スズキの米国法人、アメリカンスズキモーターから『キザシ』の自主リコール(回収・無償修理)の届け出を受けたことを明らかにした。

【マツダ プレマシー 新型発表】約2800台の予約受注を獲得 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ プレマシー 新型発表】約2800台の予約受注を獲得

1日、マツダは7人乗りミニバン『プレマシー』をフルモデルチェンジして発売、5月より開始した予約受注の台数が約2800台となることを明らかにした。プレマシーの月間販売台数は1800台を計画しており、おおむね好評な受注状況とのこと。

    先頭 << 前 < 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 …130 ・・・> 次
Page 129 of 132