メルセデスベンツ日本は、21〜23日に東京ビッグサイトで開催される「JFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW-IFF)」に協賛することを発表した。メルセデスベンツ、スマートブランドの車両を展示するほか、送迎用としても提供する。インターナショナル・ファッション・フェアは、「モードとビジネスの出会いの場」として、2000年1月にスタート。2008年7月には日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW)のアパレル連携事業としてJFW-IFFと改称し、国内最大規模のファッショントレードショーとなった。メルセデスベンツ日本では、日本のファッションシーンをリードする人々が集うJFW-IFF会場や関連イベント会場での展示や、ファッション業界とのコラボレーション通じて「日常的に楽しめる贅沢」としてのメルセデスベンツやスマートブランドの浸透を図る。会期中はメイン会場となる東京ビッグサイトやパーティ会場の「the SOHO」で車両展示を行なうほか、会場近くのヴィーナスフォートにも車両を展示する。さらに、メイン会場からパーティ会場までの送迎車としてメルセデスベンツ車を用意しイベントを盛り上げる。
「EVのゲームチェンジャーかも」メルセデスベンツ、全固体電池EVで1205km走破に驚き、「さぁトヨタは!?」期待の声も 2025年9月14日 メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテス…