2010年4月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
淡路島でゆるキャラと遠足 4月17日 画像
モータースポーツ/エンタメ

淡路島でゆるキャラと遠足 4月17日

JB本四高速は4月17日に、神戸淡路鳴門自動車道・淡路SAが、「恋人の聖地」に認定されたことを記念し、ゆるキャラさみっと協会、夢舞台、たこフェリーとの共催による記念イベント「ゆるキャラ遠足in淡路島 - 花みどりフェアを行く - 』を開催する。

エディア、DreamPartyにMAPLUS出展---闘魂ナビや声優ナビ 画像
自動車 テクノロジー

エディア、DreamPartyにMAPLUS出展---闘魂ナビや声優ナビ

エディアは、5月3日に東京ビッグサイトで開催される『DreamParty東京2010春』に、ナビゲーション製品『MAPLUS』(マップラス)シリーズを出展する。

iPad ファーストインプレ…図書館を持ち運べるか 画像
自動車 テクノロジー

iPad ファーストインプレ…図書館を持ち運べるか

米国で発売が開始されたアップル『iPad』、既に日本国内にもアメリカで購入して持ち込まれた方も多いのではないだろうか? 日本でも4月末に発売が予定されているが、そんなiPadをいち早く触ってみたので、ファーストインプレッションをご紹介したい。

【D視点】究極の躍動美…アストンマーティン ラピード 画像
自動車 ニューモデル

【D視点】究極の躍動美…アストンマーティン ラピード

2月4日、東京恵比寿ガーデンプレイスのシャトーレストラン「ジョエル・ロブション」での発表会で観た『ラピード』の第一印象は、「究極の躍動美」というキーワードがぴったり。

【池原照雄の単眼複眼】ルノー・日産とダイムラー、シナジー効果は未知数 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ルノー・日産とダイムラー、シナジー効果は未知数

仏ルノー・日産自動車連合と独ダイムラーがコンパクトカーの共同開発やエンジンの相互供給などで協業を進めることになった。「お互いの義務を確認するため」(カルロス・ゴーン日産社長)少量だが株式も持ち合い、長期かつ幅広い事

日産 GT-R、FIA GT1世界選手権のセーフティーカーに指定 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R、FIA GT1世界選手権のセーフティーカーに指定

日産自動車とFIA GT1世界選手権を主催するSROは13日、2010年のFIA GT1世界選手権のオフィシャルセーフティカーとして、日産が4台の『GT‐R』を供給することで合意したと発表した。

ルノー ラグナクーペ「モナコGP」仕様が登場 画像
自動車 ニューモデル

ルノー ラグナクーペ「モナコGP」仕様が登場

ルノーは13日、欧州向けの『ラグナクーペ』に、「モナコGPリミテッドエディション」を設定した。スポーティ&エレガントな特別装備を採用した400台の限定モデルだ。

アウディクワトロ30周年イベントで、ラリーカーのデモ走行 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディクワトロ30周年イベントで、ラリーカーのデモ走行

アウディジャパンは13日、日比谷公園地下駐車場(東京都千代田区)で、同社の4WD「クワトロ」誕生30周年を記念したイベント「Audi quattro Night」を開催した。

ゼンリンデータコム、e-mapをいつもNAVIに 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンデータコム、e-mapをいつもNAVIに

ゼンリンデータコムは、創立10周年を迎えたのを機に、法人向け地図ASPサービス「e-map」のブランド名を、6月1日から「いつもNAVI」(法人・商用)に変更する。

【ベントレー ミュルザンヌ 日本発表】工場の職人をデザインスタジオに招いて 画像
自動車 ニューモデル

【ベントレー ミュルザンヌ 日本発表】工場の職人をデザインスタジオに招いて

ベントレーのインテリア担当チーフデザイナー、ロビン・ペイジ氏によれば、『ミュルザンヌ』のインテリアのデザインテーマは「リング・オブ・ウッド」。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 5 of 7