スバルの英国法人、スバルUKは31日、コスワースと共同開発した『インプレッサSTI CS400』の概要を明らかにした。2.5リットル水平対向4気筒ターボエンジンを、400psまでチューン。0-100km/h加速は3.7秒と、スーパーカー並みだ。コスワース社は1958年、英国で創業した老舗エンジンメーカー。フォードとの関係が深く、フォード『エスコートコスワース』、『シエラコスワース』などの名車を生み出してきた。フォード以外では、DTM(ドイツツーリングカー選手権)で活躍したメルセデスベンツ『190Eエボリューション』のエンジンを手がけたのも、コスワースだ。またF1においては、1963年からロータスなど多くのチームへエンジンを供給。2006年にいったんF1から撤退するが、2008年にFIA(国際自動車連盟)からエンジンサプライヤーに認定。2010年シーズンは、ウイリアムズやロータスなどにエンジンを供給している。そんなコスワースとスバルUKが、コラボレーション。特別なワンオフプロジェクトとして、『インプレッサWRX STI』のコスワース仕様を発売することが決定した。正式車名は『コスワース・インプレッサSTI CS400』。インプレッサWRX STIをベースに、コスワースのエンジンチューニングのノウハウが、ふんだんに発揮されている。2.5リットル水平対向4気筒ターボは、最大出力300ps/6000rpmから、400ps/5750rpmへ、一気に100psパワーアップ。0-100km/h加速は、ノーマルの5.2秒から3.7秒へ、1.5秒も短縮された。スバルUKは、「4WDのハッチバック車として、最高の加速性能を持つ1台」と胸を張る。もちろん、足回りも強化。ブレーキはAPレーシング製で、フロントはキャリパーが6ピストン、ローターが355mmの大径タイプだ。このほか、サスペンション、エグゾースト、内外装にまで、チューニングの手は及んでいる。インプレッサSTI CS400は、6月に販売開始。実車の写真や詳細スペック、価格は追って公表される。わずか75台しか生産されないとあって、ファン垂涎のモデルとなりそうだ。
スバル『BRZ』にもイエロー出た!「STI Sport YELLOW EDITION」は300台限定で418万円から 2025年9月5日 SUBARU(スバル)は9月5日、スポーツカー『BRZ』の特別仕様車「ST…