兵庫県警は6日、昨年11月に兵庫県明石市内で19歳の男性を拉致し、車内に監禁した状態で脅迫。ATM(現金自動預払機)で引き出させた現金約12万円を奪ったとして、神戸市内に在住する男2人を強盗傷害や監禁容疑で逮捕した。
6日午前、広島県福山市内の国道2号で、追い越しを巡る交通トラブルからトラック運転手の男性が顔面を殴打される事件が起きた。警察では同市内に在住する20歳の男を傷害容疑で逮捕されている。
6日早朝、宮城県仙台市青葉区内の国道48号を走行していた乗用車がスピンしながら路外へ逸脱。道路左側の標識柱に激突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた54歳の男性が死亡している。
ルノーは8日、『カングー』ベースの商用バン、『カングーエクスプレスマキシ』を発表した。カングーに対して、ボディを384mm延長し、クラス最大級の荷物スペースを実現している。
クライスラーグループは8日、2010年モデルのダッジ『グランドキャラバン』をベースに、最新のインフォテインメント装備を満載した「コネクテッド」を披露した。これらの装備は順次、市販車にオプション設定していく計画だ。
フォース・インディアが2010年チャレンジャー、「VJM03」をウェブ上で公開した。
先週金曜、シルバーストーンで初めて真新しいヴァージン・レーシングのマシンに乗り込んだルーカス・ディ・グラッシ。
フォードモーターは9日、同社初の市販EV、フォード『トランジットコネクト・エレクトリック』を発表した。今年後半、米国での販売がスタートする。
第三世代を迎えた『プリウス』は、プラグイン化されてはじめて評価の対象になると言ってきた。まだ市販という段階ではないし、足下の火が燃え盛ろうとしている(ブレーキ問題)今、PHVを評価してる場合じゃないよ!なのかも知れないが。
電気自動車(EV)のインフラネットワーク構築を進めるベタープレイスは7日、同社初のEVデモンストレーションセンターをイスラエルにオープンした。世界中で電気交通機関への移行が進んでいることを象徴し、改装された石油タンクの中に作られた。