2010年2月のニュースまとめ一覧(84 ページ目)

長岡曙SSで基準値を超えるベンゼン 画像
自動車 社会

長岡曙SSで基準値を超えるベンゼン

新日本石油は、特約店の中村石油が運営する新潟県長岡市曙の「長岡曙SS(サービスステーション)」の敷地内の土壌・地下水の汚染状況を自主調査したところ、地下水について、新潟県条例が定める基準値を上回るベンゼンが検出されたと発表した。

レギュラーガソリン128.9円と横ばい 画像
エコカー

レギュラーガソリン128.9円と横ばい

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、2月8日時点でのレギュラーガソリン全国平均価格は1リットル当たり128.9円で、前の週と横ばいだった。

昭和シェル、ガソリン卸価格を0.2円引き下げ 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、ガソリン卸価格を0.2円引き下げ

昭和シェル石油は、2月13 - 19日の石油製品の卸価格の改定幅を発表した。ガソリンの卸価格は前の週と比べて1リットル当たり0.2円引き下げる。

出光、ガソリン卸価格を据え置きへ 画像
自動車 ビジネス

出光、ガソリン卸価格を据え置きへ

出光興産は、2月13 - 19日の石油製品の卸価格の改定幅を公表した。ガソリンの卸価格は2月6 - 12日の全国平均値から据え置きとする。

出光興産、愛知製油所の活動が組織部門を受賞 画像
自動車 ビジネス

出光興産、愛知製油所の活動が組織部門を受賞

出光興産は、愛知製油所の「超低硫黄軽油製造の高効率運転方法の開発」の活動が評価され、2009年度省エネ大賞(組織部門)の経済産業大臣賞を受賞した。

コスモ石油、風力発電事業に本格参入 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、風力発電事業に本格参入

コスモ石油は9日、風力発電事業に本格参入すると発表。それに伴い、荏原製作所の子会社で風力発電事業を営むエコ・パワーを買収する。

JOMOでQUICPay! かざして1円引き 画像
自動車 ビジネス

JOMOでQUICPay! かざして1円引き

トヨタファイナンスとジャパンエナジーは、2月21日から3月20日までトヨタファイナンス発行のQUICPayを対象にした利用促進キャンペーンを実施する。

マツダ、定期採用計画を発表---技能系の採用は未定 画像
自動車 ビジネス

マツダ、定期採用計画を発表---技能系の採用は未定

マツダは、2011年度の技術系、事務系の定期採用人数の計画を決定した。

ラベリング制度、日本ミシュランの2タイプが低燃費タイヤに適合 画像
自動車 ビジネス

ラベリング制度、日本ミシュランの2タイプが低燃費タイヤに適合

日本ミシュランタイヤは、ラベリング制度に基づき、ラグジュアリー・コンフォートタイヤのミシュラン『Primacy LC』と、低燃費性能と安全性を両立したミシュラン『ENERGY SAVER』の全ラインナップが「低燃費タイヤ」に適合していると発表した。

住友ゴム、サーキットイベント DUNLOP DIREZZA CHALLENGE 2010を後援 画像
モータースポーツ/エンタメ

住友ゴム、サーキットイベント DUNLOP DIREZZA CHALLENGE 2010を後援

住友ゴム工業は、サーキットイベント「DUNLOP DIREZZA CHALLENGE 2010」を後援する。

    先頭 << 前 < 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 84 of 137