「東京オートサロン 2010 with NAPAC」が1月15 - 17日、千葉県の幕張メッセで開催された。クムホ(錦湖)タイヤは、アシアナ航空をはじめ38社を傘下に持つ韓国財閥「錦湖」のワールドブランドで、欧米を中心に世界180か国余りに輸出されている。
ヴァージン・レーシングはテスト兼リザーブドライバーとして、F2チャンピオンのアンディ・ソーセックと契約したことを明らかにした。
今季からのF1参戦を目指し着々と準備を進めているステファンGP。今週ポルトガルでテストをする予定だったが、タイヤが用意できないためキャンセルされた。
シトロエンは3月2日に開幕するジュネーブモーターショーで、環境対策をテーマのひとつに位置づけ、多彩な展示を行う予定だ。
日本精工は23日、直進走行中に路面の傾斜などによる車両の直進走行感(オンセンター感)の低下を検知して、自動的に直進走行感を補正する制御機能を備えた電動パワーステアリング(EPS)を開発したと発表した。
マセラティが2009年9月のフランクフルトモーターショーで公開した『グランカブリオ』。マセラティはその販売開始に合わせて、最新PR映像を動画共有サイトで公開した。
今や時代は一眼レフカメラでも動画が撮れる時代になっているが、カムコーダーでは王者として揺るぎない地位を築き上げているソニーもこの分野に限っては後れを取ってきた。
今年のカメラ界の動きを占う米国最大のカメラショー「PMA2010」が、カリフォルニア州アナハイム市にある「アナハイム・コンベンションセンター」で21日より開催されている。
福岡北九州高速道路公社は、北九州高速道路で1(ワン)区間割引社会実験を4月16日 - 8月31日の期間で実施する。
フォードモーターは16日、インド国内28か所の販売店を、同時にオープンさせた。3月に始まる新型車フォード『フィーゴ』(FIGO)の販売に備える。