2010年2月のニュースまとめ一覧(25 ページ目)

日産、グローバル生産台数約2倍で中国は過去最高…1月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、グローバル生産台数約2倍で中国は過去最高…1月実績

日産自動車が発表した1月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比96.8%増の28万5986台と2倍近く増えた。

トヨタ、国内シェアと海外生産が過去最高…1月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、国内シェアと海外生産が過去最高…1月実績

トヨタ自動車が発表した1月の生産・国内販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は前年同月比55.8%増の64万3925台と大幅増となった。国内、海外ともに需要が回復しているのに加え、前年同期に在庫調整のため、大幅減産していた。

年度末の路上工事抑制、都内の国道などで実施 画像
自動車 ビジネス

年度末の路上工事抑制、都内の国道などで実施

東京都、国土交通省、警視庁などで構成する東京都道路工事調整協議会は23日、工事渋滞の低減を目的に、原則として年度末の路上工事を抑制すると発表した。

BMW、新型EVをドイツで生産…究極のエフィシエントダイナミクス 画像
エコカー

BMW、新型EVをドイツで生産…究極のエフィシエントダイナミクス

BMWは22日、『メガシティビークル』(プロジェクトネーム)と呼ばれる新型EVを、ドイツ・ライプツィヒ工場で生産すると発表した。数年以内に量産体制に入ると見られる。

【ルノー ルーテシアRS 登場】ルノースポールのプライド 画像
自動車 ニューモデル

【ルノー ルーテシアRS 登場】ルノースポールのプライド

大概この種のパーツはスポーツモデルというイメージを持たせるために装着されることが多いのだが、ルーテシアRSは違うとルノージャポン広報室、佐藤渉さんはいう。

クルマの操作に迷う 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルマの操作に迷う

スマートエントリーやエンジンスターターなど、クルマに新しい装備が増えてきた。今号では、そのような新しい装備を「操作が難しい?新しい車の装備」として紹介。新しい装備の設置場所や操作方法などを紹介している。

燃費がいいだけじゃない! ダンロップ ENASAVE EC202の秘密 画像
自動車 テクノロジー

燃費がいいだけじゃない! ダンロップ ENASAVE EC202の秘密

住友ゴム工業は、富士スピードウェイにて同社の低燃費タイヤ「ENASAVE EC202」の試走会を開催した。

BMW 5シリーズツーリング 新型、ライプツィヒでワールドプレミア 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズツーリング 新型、ライプツィヒでワールドプレミア

BMWは22日、4月9日に開幕するライプツィヒモーターショーにおいて、新型『5シリーズツーリング』を公開すると発表した。

【ジュネーブモーターショー10】日産 フーガ 欧州上陸 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー10】日産 フーガ 欧州上陸

日産の高級車ブランド、インフィニティは22日、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーにおいて、欧州仕様の新型『M』(日本名:日産『フーガ』)を公開すると発表した。

バトン「現時点の最強はフェラーリ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

バトン「現時点の最強はフェラーリ」

開幕に向けて着々と準備を続ける各チーム。ヘレスでライバルたちのマシンを間近に見た2009年のチャンピオン、ジェンソン・バトンは現時点ではフェラーリが優位に立っていると見ている。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 137