2010年2月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

アップルお家騒動、疑惑の久保会長に辞任勧告 画像
自動車 ビジネス

アップルお家騒動、疑惑の久保会長に辞任勧告

アップルインターナショナルは2月19日開催の取締役会で、久保和喜取締役会長の辞任勧告を決議、久保会長は勧告を拒絶した。同社は今後、久保氏と協議していくとしている。

ボルボのエコカーで世界一周、Facebook上で6万チーム 画像
試乗記

ボルボのエコカーで世界一周、Facebook上で6万チーム

ボルボカーズは19日、『C30』の欧州向けエコグレード『C30 DRIVe』を使用した世界一周バーチャルゲーム、「DRIVeアラウンドザワールド」に、全世界から6万3000チームが参加したことを明らかにした。

【ニューヨークモーターショー10】キア マジェンティス、イメージスケッチを公開 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー10】キア マジェンティス、イメージスケッチを公開

キアモータースは、3月31日に開幕するニューヨークモーターショーにおいて、新型『マジェンティス』を初公開する。実車に先立ち、新型のイメージスケッチが公開された。

ホンダ、青木氏が退任し会長は空席に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、青木氏が退任し会長は空席に

ホンダは22日、6月下旬の株主総会後に決める役員人事を内定したと発表した。青木哲会長ら4人の取締役が退任し、開発部門子会社である本田技術研究所の川鍋智彦専務ら3人が新任取締役となる。

パナソニック、ETC一体型のDSRC車載器を発売へ 画像
自動車 テクノロジー

パナソニック、ETC一体型のDSRC車載器を発売へ

パナソニックのオートモーティブシステムズ社は、ETCの有料道路料金支払い機能に加え、高速道路上での広域な道路交通情報や安全運転支援情報などのDSRC(スポット通信)サ―ビスに対応したDSRC車載器『CY-DSR1000D』を3月23日から発売する。

トヨタ“意図せぬ加速” 潔白の証明は困難 画像
自動車 ビジネス

トヨタ“意図せぬ加速” 潔白の証明は困難

フロアマット、スロットルペダル不良、ブレーキシステムのチューニングと、続出するリコール、不具合問題に揺れたトヨタ自動車。豊田章男社長が米国の公聴会に招致される24日は、これ以上ブランドイメージを傷つけたくないトヨタにとって、この日はまさに天王山である。

名古屋近郊「輸入車ディーラー街」でタイヤ/ホイール専門店の強みを活かす 画像
自動車 ビジネス

名古屋近郊「輸入車ディーラー街」でタイヤ/ホイール専門店の強みを活かす

タイヤ&ホイールの専門店を全国展開するフジ・コーポレーション。そのうちの一つである愛知県長久手町の「スペシャルブランド グリーンロード店」は、国産高級車や輸入車ユーザーをターゲットに、有名ブランドホイールの品ぞろえや低価格で他店との差別化を図っている。

ホンダ、2011年度採用計画…10年4月入社より33%減 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、2011年度採用計画…10年4月入社より33%減

ホンダは22日、2011年度の採用計画で、2010年4月入社予定よりも33%減となる590人に絞り込むと発表した。

三菱重工、中国の造船会社に船舶用低速ディーゼルエンジンの技術を供与 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、中国の造船会社に船舶用低速ディーゼルエンジンの技術を供与

三菱重工業は、中国浙江省の浙江洋普重机(YUNGPU)に、船舶用低速ディーゼルエンジン「三菱UE機関」の技術を供与する。

NECエレクトロニクス、自動車用インテリジェント・パワー・デバイス4品種を製品化 画像
自動車 ビジネス

NECエレクトロニクス、自動車用インテリジェント・パワー・デバイス4品種を製品化

NECエレクトロニクスは22日、自動車のライトやヒーターなどを駆動する自動車用インテリジェント・パワー・デバイス4品種を製品化し、「μPD166017/19/20/21」の名称で2月22日からサンプル出荷を開始したと発表した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 137