前後シートの材質はビニール素材とし、後席部分はラバーフロアを採用。後席用のエアコンの吹き出し口を新設したり、タクシーサイン(俗に言う「行燈」)等の補助灯用に配線をルーフ部分まで引いたりしているのも、この仕様ならではの装備だ。運転席と客席を仕切るパーティションやルーフ上のサイン類についてはタクシー会社側が各々取り付けることになるが、将来的にはフォードがCreative Mobile Technologies, LLC(CMT)と共同開発中の高速通信を用いた情報提供、支払システムをトランジットコネクトのタクシー仕様に用いる計画もあるという。
《ケニー中嶋》