2009年のニュースまとめ一覧(765 ページ目)

BMW 3シリーズ…史上最もエコなグレード誕生 画像
自動車 ニューモデル

BMW 3シリーズ…史上最もエコなグレード誕生

BMWは24日、欧州仕様の『3シリーズ』セダンに、エントリーグレードの「316d ES」を追加した。欧州複合モード燃費22.23km/リットル、CO2排出量118g/kmという、3シリーズの歴史において最も高い環境性能を誇る。

プジョー柏リニューアル…東日本最大のブルーボックス 画像
自動車 ビジネス

プジョー柏リニューアル…東日本最大のブルーボックス

プジョー・シトロエン・ジャポンは、販売代理店のファミリーが運営する「プジョー柏」をプジョーの新店舗CIのブルーボックスに基づいてリニューアルし、7月2日から営業を開始する。

国内自動車生産、41.4%減と大幅マイナス続く…5月実績 画像
自動車 ビジネス

国内自動車生産、41.4%減と大幅マイナス続く…5月実績

日本自動車工業会が発表した5月の自動車生産実績によると、四輪車の生産台数は前年同月比41.4%減の54万2282台となり、8か月連続で前年割れとなった。

環境に優しい 電磁式疲労・耐久試験機を発売 島津製作所 画像
自動車 ニューモデル

環境に優しい 電磁式疲労・耐久試験機を発売 島津製作所

島津製作所は、環境にやさしく、クリーンで静かな電磁力式疲労・耐久試験機『島津サーボパルサEMTシリーズ』2機種を30日から発売すると発表した。

新日鉄、極厚高強度の小径熱間圧延電縫鋼管を販売開始 画像
自動車 ビジネス

新日鉄、極厚高強度の小径熱間圧延電縫鋼管を販売開始

新日本製鐵は、従来の小径熱間圧延電縫鋼管(SR鋼管)の厚み製造可能範囲を大幅に拡大した極厚高強度のSR鋼管の本格販売を開始した。これにより、自動車部品の中空化による軽量化や、シームレス鋼管からの切り替えなどが可能となる。

自動車輸出、55.9%減と8か月連続マイナス…5月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、55.9%減と8か月連続マイナス…5月実績

日本自動車工業会が発表した5月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比55.9%減の23万3217台と前年実績の半分以下の水準となった。これで8か月連続のマイナスとなる。

普通鋼鋼材出荷、約40年ぶりの低水準…5月 画像
自動車 ビジネス

普通鋼鋼材出荷、約40年ぶりの低水準…5月

日本鉄鋼連盟が発表した5月の普通鋼鋼材出荷は、国内向けが303万2000tで、前年同月比40.6%減と10か月連続で減少した。

【自主改善】走行中にキャリア脱落のおそれ 画像
エコカー

【自主改善】走行中にキャリア脱落のおそれ

阿部商会は29日、後付部品として販売したTHULE製ルーフ・ラック取り付けキットの一部商品に、ボディとフットを固定するボルトの強度が不十分なものがあるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。

ブリヂストンサイクル、新型自転車を発売 幼児2人同乗 画像
自動車 ニューモデル

ブリヂストンサイクル、新型自転車を発売 幼児2人同乗

ブリヂストンサイクルは、7月から各都道府県の道路交通規則の一部が改正されるのを受けて条件を満たした3人乗り(幼児2人同乗)対応の自転車と電動アシスト自転車を7月1日より発売すると発表した。

スズキ、電動アシスト自転車 ラブシリーズ を新基準に対応 画像
自動車 ニューモデル

スズキ、電動アシスト自転車 ラブシリーズ を新基準に対応

スズキは、電動アシスト自転車『ラブSNA24』と『ラブSNA26』を全面改良して7月20日から販売を開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 765 of 1,555