東京・お台場のメガウェブ・トヨタシティショウケースでは、7月14日から8月31日までの夏休み期間中、学研とのコラボレーションイベント「科学のふしぎ 体験ひろば」を開催する。
NEXCO西日本は、関西支社管内で、有人の料金所出口一般レーンについて通行料金を支払わずに料金所をそのまま走り去る強行突破などの不正通行を防止し、通行料金を確実に収受することを目的に、開閉バーの設置を増やすと発表した。
フォーミュラ・ニッポン第4戦決勝が28日、富士スピードウェイで開催された。 14時30分、雨の中をセイフティカー先導でスタート、混戦のレースは予選1番手のロイック・デュバル(31号車、NAKAJIMA RACING)がポールtoウィンを飾った。
明石海峡大橋の利用が、1998年4月の開通以来、この7月上旬に1億台を突破する見通しになった。そこで、本州四国連絡高速道路とJBハイウェイサービスでは、これを記念して「明石海峡大橋ご利用1億台突破記念イベント」を開催する。開催日は7月5日、場所は淡路サービスエリア。
レンタルバイク事業、レンタル819を展開するキズキ(東京都・町田市)は、自動車での来店にも対応する同社初の20台分の大型駐車場を備えた店舗、レンタルバイク西神戸を兵庫県第1号店として7月3日よりオープンする。
Yahoo!JAPANを運営するヤフーとセブン&アイ・ホールディングスは、「Yahoo!ポイント」を「nanacoポイント」に交換できるポイント交換サービスを6月29日から開始すると発表した。
米国の自動車メディア『モータートレンド』は、シボレー『コルベットZR‐1』とアメリカ海軍所属のアクロバット飛行隊、「ブルーエンジェルス」の『F/A18ホーネット』戦闘機とのワンマイル加速競争を実施。その様子は、動画共有サイト「YouTube」で公開中だ。
米国の自動車メディア『モータートレンド』は、シボレー『コルベットZR-1』とアメリカ海軍所属のアクロバット飛行隊、「ブルーエンジェルス」の『F/A18ホーネット』とのワンマイル加速競争を行った。その様子が動画共有サイトで公開されている。
全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第4戦の予選が27日、富士スピードウェイで行なわれた。ポールポジションとなったのは、ロイック・デュバル(31号車、NAKAJIMA RACING)。
ホンダ『ストリーム』に、今回あらたに設定された2列5人乗りの「RST」は、従来の1.8・2.0リットルクラスのミニバンからひとつ抜き出た加速性能を兼ね備えたという。