はとバスは、7月18日、19日に「はとバス・大阪・ミナミ観光ツアー」を無料で開催すると発表した。
佐川グローバルロジスティクスは、ネットプライスドットコムがアリババと協業して提供する「中国向けオンライン貿易サービス」で、日中間一貫輸送業務を受託したと発表した。
トヨタ自動車は『iQ』のバリエーションを拡大。トヨタの欧州における事業統括会社 Toyota Motor Europe NV/SA(TME)を通じて、英国アストンマーチン社にiQをOEM供給すると発表した。
スイスの高級時計メーカー、タグホイヤーは4月に新作ウオッチのキャンペーンを開始。そのPR映像の第2弾が25日、動画共有サイト「You Tube」で公開された。
スイスの高級時計メーカー、タグホイヤーは4月に新作ウオッチのキャンペーンを開始。そのPR映像の第2弾が25日、動画共有サイトで公開された。
発売1か月で18万台超という驚異的な受注台数のニュースには本当に驚いている。安価な価格設定だけでなく、エコカー減税に助成金と好要因がそろったのも大きいが、肝心のクルマ自体の訴求力なくして、この数字はなかったはず。
フェラーリは26日、7月3 ‐ 5日に英国で開催される「2009グッドウッドフェスティバルオブスピード」の参加車リストを公表した。
今回は、“ベストカーだけの離れ業”として、「ベストカースクープショー」を行っている。
パイオニアは、北米・欧州・ロシア・オーストラリア市販市場に、新規自社開発ナビゲーション地図データベース・フォーマット「L-FORMAT」を搭載するインダッシュ型メモリーナビゲーションを順次導入すると発表した。
パナソニック・セミコンダクター社は29日、HDMI Licensingが公開した最新のHDMIバージョン1.4に準拠した据置用3D規格対応、モバイル用タイプDコネクタ規格・3D規格対応、車載用タイプEコネクタ規格対応のLSIを開発したと発表した。