2009年のニュースまとめ一覧(703 ページ目)

フォードのエコ仕様、英国燃費チャレンジをサポート 画像
自動車 ビジネス

フォードのエコ仕様、英国燃費チャレンジをサポート

英国フォードは9日、英国で開催されるエコラン大会「BPエフィシエントドライビングチャレンジ」に協賛すると発表した。『フォーカス』の「エコネティック」グレードが、競技のオフィシャル車両として使用される。

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】“よくできた道具”のような使い心地…iPC MapFanナビークル 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】“よくできた道具”のような使い心地…iPC MapFanナビークル

オンデマンドVICSや駐車場の満空情報などライバル他社の目玉機能がないように見えるが、実はどちらも対応済み。渋滞情報は標準状態で渋滞を考慮したルート検索がされるし、地図上の渋滞表示もされる。これらはもはや当たり前の機能というスタンスのようだ。

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】ジャストなサイズ感 画像
自動車 ニューモデル

【日産 スカイライン クロスオーバー 発表】ジャストなサイズ感

既存車種をモデルチェンジする場合、現行モデルやコンペティターを考えながら次のモデルを決定していくのが通常である。しかし、日産『スカイラインクロスオーバー』は、新規投入車種のため、この手法は取り入れなかった。

【シボレー カマロ 日本発表】ニッチな市場がターゲット 画像
自動車 ニューモデル

【シボレー カマロ 日本発表】ニッチな市場がターゲット

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMAPJ)が今秋の日本導入を発表した新型シボレー『カマロ』。本国アメリカでは5グレードを展開し、ベースモデルの「V6」は約2万4000ドル(約235万円)からとお手頃な値段だ。

名古屋高速、ETCで土休料金30%引き 画像
自動車 テクノロジー

名古屋高速、ETCで土休料金30%引き

名古屋高速道路は、名古屋高速道路全線を使い、ETC普通車(無線通行車)を対象に、土日祝日のETC支払い料金を約30%引き下げる社会実験を、2009年7月18日から2011年3月27日まで実施すると発表した。

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】デジタル地図の実績が活きるカーナビ同様の操作性…iPC MapFanナビークル 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】デジタル地図の実績が活きるカーナビ同様の操作性…iPC MapFanナビークル

インターネット上の地図サービスでもお馴染みのMapFanが提供するケータイナビの自動車向けサービスが「MapFanナビークル」だ。サービス提供元のインクリメントP(iPC)は、ケータイ向け地図も古くからサービスを行っており、この分野ではすでに長い実績がある。

【新聞ウォッチ】ホンダ、伊東新社長「利益追求よりも光り輝く会社に」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ホンダ、伊東新社長「利益追求よりも光り輝く会社に」

ホンダの伊東孝紳社長が就任後初めて一部のマスコミ媒体とのインタビューに応じた。きょうの各紙が取り上げているが、「フィットHV、10年投入」(朝日)など、話題は「今後、ハイブリッド車を四輪事業の大黒柱に育て上げること」などに集中した。

エコカー開発戦争勃発 生き残るのは誰だ! 画像
モータースポーツ/エンタメ

エコカー開発戦争勃発 生き残るのは誰だ!

09年、エコカーの“本命”となる電気自動車が市販された。しかしその価格は一般に普及するにはあまりにも高すぎる。と、これまでの自動車をみる同じ視点で電気自動車を比較しては、自動車に関する問題の解決にはならないようだ。

【ATインターナショナル09】カーエレクトロニクス技術展 7月15-17日 画像
自動車 社会

【ATインターナショナル09】カーエレクトロニクス技術展 7月15-17日

日経BP社が主催するカーエレクトロニクスの技術展「AT International 2009」が7月15日から17日までの期間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催される。

ジャガー XJ 新型…サーチ・ギャラリーで発表、受注を開始 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー XJ 新型…サーチ・ギャラリーで発表、受注を開始

ジャガーカーズ社は、ロンドンのチェルシー地区にある英国を代表するコンテンポラリーアート美術館サーチ・ギャラリーで新型ジャガー『XJ』を正式に発表した。

    先頭 << 前 < 698 699 700 701 702 703 704 705 706 707 708 …710 …720 ・・・> 次 >> 末尾
Page 703 of 1,555