レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が先日のドイツGPで初優勝を果たしたマーク・ウェーバーを「第二のマンセル」と絶賛した。
日本製紙ケミカルとコスモ石油は、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の2009年度の新エネルギー技術研究開発のテーマ「バイオマスエネルギー先導技術研究開発」に応募し、委託先として採択の決定を受けたと発表した。
りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行は、8月3日から、ポイントサービス「りそなクラブ」「埼玉りそなクラブ」「近畿大阪クラブ」のポイントを、ビットワレットが運営する電子マネー「Edy(エディ)」に交換できるサービスを開始する。
クレオは、電子地図ソフト「プロアトラスSV5 Selectダウンロード版」を7月15日から直販サイト「筆まめダウンロードショップ」、ECサイトなどで順次発売する。あわせて、地図データ、検索データ、機能拡張データ、航空写真データも販売する。
富士通テンは15日、メモリーナビゲーション『AVN Lite』の2機種が、三菱自動車の純正用品に採用されたと発表した。
三菱電機と京都大学は、生産機種切り替えの迅速化と長時間連続操業が可能な次世代セル生産を実現するロボット知能化技術を開発した。
オークネットは、6月のオークネットTVオークションでの成約台数を集計し、タイプ別ランキングベスト10をまとめた。
ユーシンが発表した2009年5月中間期の連結決算は、経常損益が6億1700万円の赤字となった。前年同期は23億5000万円の黒字で大幅に業績が悪化した。
今年5月下旬に千葉県八街市内で発生した死亡ひき逃げ事件について、千葉県警は12日、同市内に住む43歳の女を逮捕した。事故の翌日、この女は自分が被害者となる別の交通事故に巻き込まれ、重傷を負っていたという。
12日未明、茨城県ひたちなか市内の国道6号を走行中の乗用車が中央分離帯に設置された街路灯柱に衝突する事故が起きた。クルマは転覆大破。乗っていた男性3人が車外に投げ出され、このうち2人が死亡。1人が軽傷を負っている。