昭文社は、昨年2月に発売した国内ガイドブックシリーズ「ことりっぷ」(全38巻)に、新たなラインナップとして『東京さんぽ』『京都さんぽ』『おでかけさんぽ』『おみやげ帖』を追加、3月6日から発売する。
トヨタファイナンスは2日、同社が発行するクレジットカードの有効会員数が、2月25日に700万人を超えたと発表した。
武蔵精密工業は、同社発行の2010年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債を買入消却すると発表した。
オートバックスセブンは2日、加盟店契約を結んでいるアイエーが「オートバックス東戸塚」を改装、3月6日に新築オープンすると発表した。
2日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価(30種)が7000ドルの大台を割り込み、終値は前週末比299ドル64セント安の6763ドル29セントと、1997年4月以来、約12年ぶりの安値で取引を終了した。きょうの読売、毎日が1面トップ、各紙も大きく報じている。
欧州モーターショーシーズンの先陣を切るジュネーブモーターショーが3日、開幕する。会場のPALEXPO(パレクスポ)では、慌ただしくブースの設営作業が行われている。
ルノーグループのダチアは2日、ジュネーブモーターショーでの発表に先駆けて、コンセプトカーの『DUSTER』(ダスター)の写真を公表した。ダスターはダチアブランド初のコンセプトカー。近未来の小型クロスオーバーの姿を提案している。
国土交通省関東運輸局は2日、「高速バスからつくばエクスプレスへの乗り継ぎ実証実験(2008年6月16日 - 09年3月31日)」を終了後、4月以降の本格導入を目指し調整段階に入っていることを明らかにした。
27日に開催された、日産自動車の「インタラクションデザインワークショップ」。“人の感じ方をデザインする”をテーマとしたインテリアデザイン研究においては“触り心地”も重要で、硬いプラスチックにも心地よい“柔らかさ”と“しっとり感”を追求したという。
フォースインディアF1チームが1日、ヘレスで今年初の本格テストを行い、ジャンカルロ・フィジケラがニューマシン「VJM02」の感触を確かめた。