新日石と新日鉱が経営統合---新体制の概要決定、生産能力を削減

自動車 ビジネス 企業動向
ロゴマーク
  • ロゴマーク

新日本石油と新日鉱ホールディングスは、経営統合のため、2010年4月1日に持ち株会社「JXホールディングス」を設立、2010年7月1日にJXの100%出資の石油精製販売事業会社「JX日鉱日石エネルギー」を設立する。

JXエネルギーは、8製油所、3製造所、10支店を全国に配置する。また、今後の事業環境変化に先んじるかっこうで2011年3月末日までに、昨年12月4日を基準として日量40万バーレルの石油精製能力(原油処理能力)を削減するほか、遅くとも2015年3月末日までに、日量20万バーレルの追加削減する予定。

具体的には根岸製油所、大阪製油所、水島製油所、大分製油所、鹿島製油所で生産能力を削減する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集