
JXエネルギー、ガソリン卸価格を2.8円引き上げ 3月
JXエネルギーは3月31日、3月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

横浜綱島水素ステーション、ブリヂストンの水素充填用ホースを採用
ブリヂストンは、「Tsunashima サスティナブル・スマートタウン(SST)」内の「横浜綱島水素ステーション」に、高耐圧性の水素充填用ホースを納入したと発表した。

JXエネルギー、全国40か所目の水素ステーションを横浜にオープン…ショールーム併設
JXエネルギーは3月15日、「横浜綱島水素ステーション(横浜市港北区)」および併設ショールーム「スイソテラス」の開所式を実施した。

JXエネルギー、ガソリン卸価格を0.4円引き上げ 2月
JXエネルギーは2月28日、2月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

JXエネルギー、ガソリン卸価格を2.3円引き上げ 1月
JXエネルギーは1月31日、1月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

JXエネルギー、ガソリン卸価格を4.0円引き上げ 12月
JXエネルギーは12月28日、12月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

国内ガソリンシェア50%の石油元売誕生へ---公取がJXの東燃ゼネラル株式取得を認定
公正取引委員会は、JXホールディングスの東燃ゼネラル石油の株式取得を承認すると発表した。

JXエネルギー、愛知県に6カ所目となる水素ステーションをオープン
JXエネルギーは、愛知県あま市にある「Dr.Driveセルフ七宝下田SS」に水素ステーションを開所したと発表した。

JXエネルギー、福岡県5か所目の水素ステーションを古賀市に開所
JXエネルギーは12月5日、福岡県古賀市のサービスステーション「Dr.Driveセルフ古賀店」に水素ステーションしたと発表した。

JXエネルギー、ガソリン卸価格が4か月ぶりの引き下げ 11月
JXエネルギーは11月30日、11月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

JXと東燃ゼネラルの経営統合---新会社の役員人事を内定
JXホールディングスと東燃ゼネラル石油が経営統合して2017年4月1日に発足する統合持株会社と統合エネルギー会社の、東燃ゼネラル石油側の役員人事を内定した。

JXエネルギー、ガソリン卸価格を2.4円引き上げ 10月
JXエネルギーは10月31日、10月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

ENEOS水素基金、2016年度の助成対象者が決定
JXエネルギーは10月17日、同社が設立した「公益信託ENEOS水素基金」の2016年度助成対象者6名を決定した。

JXエネルギー、2か月連続でガソリン卸価格を引き上げ 9月
JXエネルギーは9月30日、9月の石油製品卸価格の変動幅を公表した。

ENEOS系サービスステーション、Apple Pay での支払いが可能に
JXエネルギーは、「QUICPay」「iD」の取り扱いが可能なENEOSサービスステーション約1700カ所で、10月から国内でサービスが開始される「Apple Pay」での支払いを受け付けると発表した。