ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け

自動車 社会 行政
ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け
  • ミニ四駆プレス対抗戦---レスポンス、ひさびさの勝ち抜け

3月24日は「ミニ四駆の日」として、タミヤは東京のタミヤプラモデルファクトリー新橋を会場にして、3月24日 - 4月4日に「ミニ四駆フェア2009」を開催、さまざまなイベントを企画している。3月23日は前夜祭として、「ミニ四駆プレス対抗戦」が行なわれた。

メインイベントのプレス対抗レース・エキスパートクラス優勝は『週刊アスキー』。2-3位には『トランスクーター』の2台が入った。『レスポンス』はひさびさに1次予選を突破した。ルーキークラスは『月刊チャージャー』が優勝。

プレス戦は06年から始まり6回目。今回はかつてない多数の約30媒体60台が参加、マシンのスタイリングを評価するコンクールデレガンスと、レースの2部門が競われた。レースはプレス戦初参加の「ルーキークラス」と1回でも参加経験ありの「エキスパートクラス」の2クラスに、約30台ずつの組み分けとなった。

『週刊アスキー』は3連覇。常連の間では「『週刊アスキー』にいかに勝つか」ではなく、「『週刊アスキー』はどれだけ速いのか」に注目が集まる。永久決勝シード授与案まで浮上しているようだ。『トランスクーター』は2回連続の2位で、次回は優勝なるか。

『レスポンス』も参加実績だけはあるので、エキスパートクラスに3台が参加。コンクールデレガンス向けの「痛車」はレース棄権、「アバンテMkI. IIネロ」は1次予選まで、「アバンテMk. II 」は2次予選までという結果となった。

アバンテMk. IIは、1次予選で競争相手の2台がコースアウトする中、安定して完走し勝ち抜けた。ところが2次予選では『週刊アスキー』と同組になり、フィニッシュラインを越える前に追いつかれるという惨敗。

タミヤ広報宣伝課の三輪一正さんがいうように「プレス戦のレベルは上がってきている」。『レスポンス』も先代マシンからは進化したものの、純正品を説明書通り組み立てているだけでは、今後の上位は望めない。上位進出のドライバー(モデラー)は“秘伝の書”や“精霊召喚の呪文”やらを使っているに違いない。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集