ボルボ、青少年向け環境活動コンテストの参加者募集

エコカー 燃費

ボルボ・カーズ・ジャパンは、青少年向け環境活動コンテスト「ボルボ・アドベンチャー2008-2009」の応募受付を開始した。

ボルボ・アドベンチャーは、ボルボ・カーズ社とABボルボ社(トラック)が国連環境計画(UNEP)とのパートナーシップのもと開催している世界的な青少年向けの環境活動コンテストで、2002年以来、6回開催している。

コンテストでは、「環境」をより多くの人とともに考える機会を提供するため、次世代を担う子ども達に環境についての認識を高めてもらい、子ども達自らの手で周囲の環境をより良く変えていくという体験をしてもらうのが目的。

応募対象は、13 - 16歳の青少年2 - 5人と大人1人で構成したチームで、学校やコミュニティの環境をより良くするために取り組んでいる環境活動の様子をレポート(英語のみ)にまとめてインターネットで応募を受け付ける。

活動内容は、ごみ問題、水質汚染、エネルギー問題、交通問題などさまざまなテーマから自分たちの興味に沿って選択可能。

応募期間は2009年1月31日までで、締め切り後の2009年2月に日本国内審査を実施し、2009年3月に日本代表の1チームを決定する。

選ばれたチームは、日本代表として2009年5月にボルボ本社のあるスウェーデン・イエテボリで行われる国際最終選考会に招待される。

国際最終選考会には、世界各国から選抜された10チームが参加し、英語によるプレゼンテーションによって上位3チームを決定する。入賞した3チームには賞金として、それぞれ1万USドル、6000USドル、4000USドルが今後の活動のために授与される。

このほか、約1週間にわたるスウェーデン滞在中には、環境先進国であるスウェーデンの現状を実際に自分たちの目で視察する機会も用意される予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集