日産自動車と全国の日産販売会社は、4月6日からの「春の全国交通安全運動」に呼応し、4月6日から5月11日まで「第37回(春)ハローセーフティキャンペーン」を実施する。
2008年度は、これまでの子供と高齢者向け交通安全啓発に加え、昨年度と同様、少子高齢社会への対応、歩行者の安全確保、自らの意識改革、ITの活用の4つに取り組み、子供と親、高齢者の3世代が互いに思いやりを育める、地域に根ざした草の根活動を関係団体とともに推進する。
同社では、ハローセーフティキャンペーンを年3回、春・秋の全国交通安全運動と夏休み期間中に実施しており、1972年の取り組み開始以来今回が37回目となる。