7月31日午前、大阪府大阪市西区内の阪神高速道路・大阪港線の上りで、渋滞の車列に後ろから走ってきた大型タンクローリーが追突する事故が起きた。最後部付近に位置していたマイクロバス2台が追突の被害を受け、33人が軽傷を負った。
7月31日未明、岡山県真庭市内の米子自動車道上り線で、単独での側壁衝突事故を起こして道路脇の非常電話から通報していた男性が、後ろから走ってきた乗用車にはねられて死亡する事故が起きた。警察では事故の原因を調べている。
今季のF1世界選手権シリーズ第15戦として、9月28-30日に開催を迎える「F1日本グランプリ」。その記念すべきレースウイークまで、すでに2カ月を切る状況となってきた。
日本発カーアクション・ムービー誕生! 走り屋たちが究極のチューンナップカーと超人的なテクニックでバトルを繰り広げる、それが『スピードマスター』だ。配給会社ショウゲートの好意で『レスポンス』読者を試写会ご招待する。
トヨタから7月30日に発表された、2代目『イスト』。他車とは一線を画する独特なキャラクターのコンパクトカーであることがこのクルマの持ち味なのだが、それは新型でも変わるところはない。ただし、新型では「New Style, New Position」を掲げ、さらなる独自路線を打ち出している。
新型トヨタ『イスト』のエクステリアデザインのテーマは「”軽快なキャビン”と”タフなロアボディ”とのミックス&マッチ」2BOXのキビキビさとSUVの力強さを融合させたクロスオーバースタイルのコンパクトカーだ。
アウディ『R8』は、非日常的なスーパーカーでも、快適性志向のグランドツーリングカーでもない。どちらでもない、というよりは、両者をバランスさせたものになっている。
二輪レースの夏のメインイベント、2007世界耐久選手権シリーズ第3戦“コカ・コーラゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース=通称「8耐」決勝が 7月29日に行なわれた。レースクイーンの艶姿をご覧ください。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツとマクラーレンが共同開発したスーパースポーツカー、メルセデスベンツ『SLRマクラーレン』のオープンモデル「SLRマクラーレン ロードスター」の注文を2日から受け付けると発表した。
トヨタ自動車は、『ハリアーハイブリッド』を一部改良して2日から発売開始した。今回の改良では、フロントグリルを変更するとともに、18インチアルミホイールを採用した。