イギリスの玩具自動車メーカー、トットカーズ(TOTCARS)は、気の早い人向けに、今年のクリスマス向けラインナップを公開した。今年の目玉は、フェラーリ『エンツォ』、キャタピラー『ダンプトラック』、そしてポンティアック『ソルティス』の3つ。
7月30日未明、山口県防府市内の山陽自動車道下り線を走行中の乗用車が道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。運転していた男性は間もなく死亡。このクルマが1車線を塞ぐ状態となり、衝突回避を試みた後続車1台も事故を起こした。
7月30日未明、栃木県宇都宮市内のディスカウントストアの駐車場で、店内で万引きを行った2人組の女が、逃走を阻止しようとした目撃者の男性をクルマで故意にはねる事故が起きた。警察ではクルマを運転していた20歳の女を逮捕している。
石油元売り大手各社が一斉にガソリンの卸価格を値上げした。店頭価格への転嫁が進めば、レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(全国平均)は石油情報センターが1987年の統計開始以来の最高値144.1円(昨年9月)を突破するという。
ブリヂストンは、パンクなどにより空気圧が失われても一定距離の走行が可能なランフラットタイヤのランフラット耐久性能を向上させる新技術「COOLING FIN」を開発した。
ポルシェ・ジャパンは、ポルシェの2008年モデルの予約注文を受け付けると発表した。2008年モデルとしてニュー『911 GT2』を市場投入する。GT2は市販された911のロードカーの中でもっともパワフルなモデル。
ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Aクラス』と、同『Bクラス』を一部改良し、1日から発売開始した。今回の改良では、ロングドライブでドライバーの快適走行をサポートする「クルーズコントロール&可変スピードリミッター」を全車に標準装備した。
7月20日−26日現在のETCの利用状況の速報を国土交通省道路局が発表した。それによると、全国の1日あたりの利用率は、68.1%で前週よりも0.4%増加した。
二輪レースの夏のメインイベント、2007世界耐久選手権シリーズ第3戦“コカ・コーラゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース=通称「8耐」決勝が 7月29日に行なわれた。レースクイーンの艶姿をご覧ください。
コンパクトカーユーザーへの普及を目指すメモリーナビからインターナビ搭載の上級モデルまで、豊かなラインナップで登場したホンダの販売店オプションナビ。今回のモデルバリエーションの狙いについて、ホンダアクセスの四輪開発部IEブロック研究員、大坪浩也氏に話を聞いた。