今年で4回目を迎えるバーレーンGP。昨年は開幕戦の舞台となったが、今年は第3戦のヨーロッパラウンドへの橋渡し役へと戻った。マレーシアGPから2週連続の高温レースとなるだけに、ドライバーにとっても体力的にキツい。今年はシーズン開幕直前に合同テストが行われているため、各チームとも充分なデータを所有している。フェラーリとマクラーレン、どちらが優位でヨーロッパに戻ることができるのか、それとも第3の優勝チームが現れるのか、注目される。決勝は15日。バーレーン・インターナショナル・サーキット●ウェブサイト http://www.bahraingp.com.bh/●住所 PO Box 26381 Manama Kingdom of Bahrain●コース全長:5.412km●周回数:57周●レース距離:308.238km●コースレコード:1分29秒527/2005年 ウエバー(ウィリアムズ)●決勝ベストラップ:1分30秒252/2004年 M. シューマッハ(フェラーリ)●2006年リザルトポールポジション:M. シューマッハ(フェラーリ)/1分31秒431優勝:アロンソ(ルノー)/1時間29分46秒205ファステストラップ:N. ロズベルグ(ウィリアムズ)/1分34秒803
トヨタがHaas F1と業務提携…“自動車産業の発展に貢献すること”を目指す、モリゾウ氏の思いは? 2024年10月11日 10月11日、TOYOTA GAZOO Racing(トヨタガズーレーシング、以下…