【レガシィSIクルーズリミテッドに乗った!】進化版クルーズコントロール

自動車 テクノロジー ITS
【レガシィSIクルーズリミテッドに乗った!】進化版クルーズコントロール
  • 【レガシィSIクルーズリミテッドに乗った!】進化版クルーズコントロール
  • 【レガシィSIクルーズリミテッドに乗った!】進化版クルーズコントロール
  • 【レガシィSIクルーズリミテッドに乗った!】進化版クルーズコントロール

現行モデル発売後も毎年のように年次改良を行ない、つねに進化し続けているスバル『レガシィ』。昨年11月に新しいレーダークルーズコントロールシステムを組み込んだ特別仕様車「SIクルーズリミテッド」が設定された。

SIクルーズリミテッドで注目すべきは、全車速追従機能付きの「SIレーダークルーズコントロール」が装備されていること。SIレーダークルーズコントロールは、高速道路を走行中にアクセルを踏み続けなくても、速度に応じた車間距離を保ちながら、前車に追従して速度を自動調整してくれるシステム。そして、前車がいない場合にはセットした速度を保ちながら、一定速度での走行を続けてくれるというものだ。

もちろん前車が減速したときには、それに合わせてスムーズな減速を行なってくれるし、前車がブレーキを踏んで速度を落としたような場合は、こちらも自動でブレーキを掛け減速してくれる。

全車速追従式なので、40−100km/hの幅広い範囲で速度をセットすることができ、先行車を捕捉している場合にのみ、5−40km/hにスピードが落ちてしまっていても、クルーズ車速をセットすることができるので、まさしく全速度域で追従可能なシステムとなっている。加えて前車との距離を測るレーザーレーダーを活用した警報機能も装備されている。

さらに特徴的なのは、レガシィ注目のアイテムであるSIドライブとの協調制御も行なってくれるという点。さすがにここまでの性能を見せられると、そのポテンシャルを試したくなり、編集部のある新宿副都心から、静岡県由比・清水までの日帰りドライブに出かけてみることにした。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集