【VW ゴルフ GT TSI 日本発表】ダウンサイジングのための過給

自動車 ニューモデル 新型車
【VW ゴルフ GT TSI  日本発表】ダウンサイジングのための過給
  • 【VW ゴルフ GT TSI  日本発表】ダウンサイジングのための過給
  • 【VW ゴルフ GT TSI  日本発表】ダウンサイジングのための過給
  • 【VW ゴルフ GT TSI  日本発表】ダウンサイジングのための過給
  • 【VW ゴルフ GT TSI  日本発表】ダウンサイジングのための過給

最高出力170ps、最大トルク24.5kgmを発生するフォルクスワーゲン『ゴルフGT TSI』の1.4リットル直噴ツインチャージャーエンジン。

そのスペックだけをみると、スバル『インプレッサ』のようなリッター140ps以上のハイスペックを見慣れた日本のユーザーにとっては、少々パワフルなだけの普通のターボエンジン程度にしか感じないかもしれない。が、実際に中身を見ると、相当のハイテクぶりである。

欧州では今日、ターボやスーパーチャージャーなどを使った過給エンジンがブームだ。かつて、ターボはハイパワー追求の代名詞のような存在だったが、今日の過給器の位置付けは昔とは異なり、エンジンをよりコンパクト化、高効率化する“ミニマイズ”のための技術として注目されているのだ。

俗に“ストイキターボ”と呼ばれる高効率過給エンジンは、欧州勢ではBMWやメルセデスベンツなど多くのメーカーが手がけている。日本メーカーではホンダやマツダがストイキターボを市販しているものの、全体的に開発は低調。

「(ターボ装着が前提である)ディーゼル乗用車の締め出しが少なからず影響した」(国産メーカーのエンジニア)との声も出るなど、かつての“ターボ大国日本”というイメージとは裏腹に実は比較的苦手な分野である。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集